-
19. 匿名 2022/11/21(月) 01:02:43
愚痴垢というか、リア友を全くフォローしてない鍵アカウントはある。
いろんなことを呟いてて、明日買いたいものからその日感じたモヤモヤなどを書いてる。+141
-4
-
74. 匿名 2022/11/21(月) 01:15:46
>>19
私も同じです。なんも気にせず好きなように投稿して、誰も見てないけどそれで満足。
誰が見てるとか考えずに、思いついてパッと投稿するからか、本アカより言葉や写真のチョイスがセンスがいいように感じる。+52
-4
-
117. 匿名 2022/11/21(月) 01:40:31
>>19
私も!フォローもフォロワーも0でただただ私が思ったことをそのまま吐き出す感じ。
くだらないことも嬉しいこともモヤっとしたことも。
後で見返すと結構面白い。+41
-4
-
122. 匿名 2022/11/21(月) 01:45:16
>>19
私もです!愚痴というより個人的な吐き出し口としてフォロワー0のアカウントがあります。
あとから見返すと、結構メンヘラだなって思いました(笑)+17
-0
-
180. 匿名 2022/11/21(月) 07:36:28
>>19
同じく
思ったことなんでも書いてる
鍵かけてるからめちゃくちゃ酷いことも書く
結構スッキリする+7
-0
-
192. 匿名 2022/11/21(月) 08:16:34
>>19
私は逆。
リア友用の鍵付きアカと
鍵なしの匿名アカがある。
鍵付きからのフォローお断りの人とかいるからそれ用に。+1
-0
-
196. 匿名 2022/11/21(月) 08:21:13
>>19
私は特にアカウント使い分けとかしてないけどインスタやガルちゃんで愚痴る時はある
インスタは投稿によって見れる人を限定したりするけど、滅多にしないかな
基本的には夫(SNSはLINEしかやってない)の愚痴ばかり
インスタは子供の歳が近い人ばかりをフォローしてて、その人たちも旦那の愚痴結構書いてて、お互いわかるわー本当男ってさーみたいに言い合ってる+2
-0
-
200. 匿名 2022/11/21(月) 08:30:36
>>19
なんか体調悪い時にここが痛いとか熱が何℃出たとか何でも呟いとくと、後で病院に行った時にツイート遡ってこの症状は何月何日からって説明できるから良いとどこかで見た+4
-0
-
241. 匿名 2022/11/21(月) 16:50:28
>>19
私もある!!周りの嫉妬とか全く考えず、好きなように日記のようにあげたい時にあげたいものを載せてる。
ストレス発散にもなるし、記憶力悪いからメモとしても助かる笑+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する