ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2022/11/21(月) 01:02:08 

    20代くらいでそういうアカウント持ってるのはまだいいとして
    アラフィフのおばちゃんがひたすら愚痴ってたら、

    いい加減対処の仕方とか学んだほうがいいとは思う。
    愚痴って消化っていうのは違う気がする。

    +22

    -58

  • 20. 匿名 2022/11/21(月) 01:03:24 

    >>14
    それってガルチャンで愚痴書いてる人も同じなの?

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/21(月) 01:04:24 

    >>14
    20代でも痛くない?
    大学生がギリギリってイメージ。

    +26

    -13

  • 39. 匿名 2022/11/21(月) 01:06:55 

    >>14
    がるちゃんにはたくさんいるみたいだよ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/21(月) 01:08:19 

    >>14
    愚痴るツールが何でも、それで自身を保っているなら何歳で裏アカ持っててもいいと思うよ。
    日記帳と同じようなものと捉えれば変では無い

    +52

    -4

  • 56. 匿名 2022/11/21(月) 01:10:11 

    >>14
    旦那が〜とか育児が〜とかでたくさん愚痴呟いてるアカウントめっちゃ見かける。
    しかもそういうアカウントのツイートって意外とバズるんだよね。
    高校生が友達いない、恋愛が…とかで愚痴垢持ってても同界隈だけで進行してるイメージ

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2022/11/21(月) 02:09:14 

    >>14みたいな意見は良いけど
    >>30みたいな悪口寄りの投稿見ると
    愚痴アカの人のがマシに思う。
    誰も傷付けず消化してるんだし。

    +12

    -8

  • 221. 匿名 2022/11/21(月) 10:00:54 

    >>14
    リアルでグチグチ言われるよりはtwitterグチ垢で発散して貰って日常は平常心でいてもらいたい

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/21(月) 14:11:08 

    >>14
    アラフィフのオバサンだからよ。
    若かったら現実的な対処法もあるけど、年取ると仕事も転職しずらくなるし、家族のことで悩んでも家族やめるって事も難しい。

    周りに愚痴ばら蒔くより裏アカで愚痴る方がマシだと思ってくれ。

    +4

    -0

関連キーワード