ガールズちゃんねる
  • 151. 匿名 2022/11/20(日) 22:22:57 

    >>3
    て思いたいよね

    でもテレビや新聞しか見ない人だったり情弱には人気なんだよ😭

    岸田さんより絶対たち悪いのに…

    +184

    -6

  • 261. 匿名 2022/11/20(日) 22:44:49 

    >>3
    嘘だよ〜
    どう考えても首相になってほしくない人NO.1じゃんね

    +196

    -6

  • 382. 匿名 2022/11/20(日) 23:23:33 

    >>3
    マスコミがなってほしい人が必ず1位
    だから支持できない

    +143

    -2

  • 462. 匿名 2022/11/21(月) 00:04:59 

    >>3
    新聞、テレビ局の人のアンケートだろうね。
    そりゃ、一位でしょうね。

    +75

    -1

  • 654. 匿名 2022/11/21(月) 07:52:58 

    >>3
    ほんと息をするように、、、

    +25

    -2

  • 706. 匿名 2022/11/21(月) 09:04:50 

    >>1>>2>>3
    メディアや新聞に騙されやすい高齢者が多いから本当に危険

    日本人は政治に興味関心を持ち、必ず選挙に行きましょう
    とくに若者、今まで選挙に行かなかった人達

    一瞬の切り抜きやちょっとした失言で判断することや、有名だから入れてみようなんて絶対やめて、必ず政策や理念を調べ、そしてどんな行動を日頃から行ってるのか知るようにしよう

    日本人が諦めたら、次は中国の属国になるよ
    ウイグル化、チベット化の始まり

    +102

    -3

  • 833. 匿名 2022/11/21(月) 11:40:34 

    >>3
    事実を流せよ
    やらせばっか出しやがって

    +18

    -1

  • 998. 匿名 2022/11/21(月) 13:57:39 

    >>3
    そうでもないよ、だって他に誰がいるの、私は元民主の野田さんにもう一回なって欲しいけど、私以外にいないだろうし

    +1

    -6

  • 1032. 匿名 2022/11/21(月) 14:16:56 

    >>3
    強引すぎるよねー。ないわ

    +6

    -1

  • 1548. 匿名 2022/11/21(月) 19:30:06 

    >>3
    毎日新聞は稲田朋美との裁判の時
    真実を書く義務はないみたいなこと言い張ったらしいから最低だよ

    +1

    -1

  • 1755. 匿名 2022/11/21(月) 21:21:41 

    >>3
    嘘ではないと思うよ。だってたった639人にしか聞いてないんでしょ?

    +0

    -2

  • 1766. 匿名 2022/11/21(月) 21:27:55 

    >>3
    なんのデータだったら嘘じゃないんだろ
    Twitter?
    youtube?

    +0

    -0

  • 1858. 匿名 2022/11/22(火) 03:49:35 

    >>1>>2>>3
    大半の国民はそこらへんのお笑いより面白いジョークだと思ってる

    +0

    -0