-
3. 匿名 2022/11/19(土) 19:00:23
ノロウイルスは家庭内感染した。+81
-3
-
23. 匿名 2022/11/19(土) 19:04:20
>>3
コロナよりやばいよね笑
あー今年も誰かなるのかな
この夏手足口病少なかったしノロもコロナ対策のおかげで少ないかも?+19
-2
-
41. 匿名 2022/11/19(土) 19:11:40
>>3
ノロはヤバい
1日、2日足らずで家族全滅
治るのも早かったけど
もう地獄だった+31
-0
-
48. 匿名 2022/11/19(土) 19:18:55
>>3
アルコール効きにくいしね。
今もろシーズンだからビクビク中。
〇〇ちゃんが吐いた、とか聞くと、そこからドキドキが始まります。+25
-0
-
60. 匿名 2022/11/19(土) 19:33:43
>>3
あー里帰り出産で帰ってる時に弟から広がって地獄みた
生まれたばかりの我が子にうつせないから、感染してなかった父に我が子を託して親戚の家に避難してもらったわ
ノロ+乳腺炎でめちゃくちゃしんどかった+6
-0
-
79. 匿名 2022/11/19(土) 20:22:03
>>3
ノロしんどかったー!
コロナ前で子供が幼稚園入った年
運動会の予行練習中にリバースした子がいたらしく運動会中も調子悪い子何人もいた
運動会の次の日に上の子が、また次の日に未就園児の下の子と続けてリバースや水下痢
私や旦那も体調不良
自分も体調悪いのに消毒や洗濯がしんどすぎた
+4
-0
-
84. 匿名 2022/11/19(土) 20:42:31
>>3
ノロの感染力すごいよね
ノロはあっという間に学級閉鎖
コロナは数人は出るけどそこまでだった+3
-0
-
88. 匿名 2022/11/19(土) 21:05:25
>>3
正月になった
O型の母だけならなかった+1
-0
-
92. 匿名 2022/11/19(土) 21:28:36
>>3
ひとり吐いたら数分後にはじわじわとひろがり4人でトイレ争奪戦でしたー
ほんとにしんどいしみんな自分のことで必死。
なのに数年後に2度目を経験したw
もう絶対いやだわ+1
-0
-
101. 匿名 2022/11/19(土) 22:38:18
>>3
子供がノロかかって
車で吐いたので
それを片付けたら2日後に死ぬかと思った+1
-0
-
103. 匿名 2022/11/19(土) 22:47:34
>>3
ノロだけは本っっ当に嫌。
もう恐怖。
だったらコロナの方100倍マシ。
本当この世からノロは消えて無くなって欲しい。絶対ノロにかからないワクチンでも開発して欲しいわ・・・。+12
-0
-
106. 匿名 2022/11/19(土) 23:18:10
>>3
子供がどこでもらってきて家で嘔吐して、そこから一家全滅した…
とにかく上から下からも止まらなくて、子供も旦那も私もそれぞれ少なくとも1回以上は漏らすという地獄絵図だった。
最終的にはみんなそろってオムツ返りすることに👶
+5
-0
-
112. 匿名 2022/11/20(日) 12:47:23
>>3
家も牡蠣食べた24時間後に皆で発症。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する