-
9. 匿名 2022/11/15(火) 21:25:59
出た!ベンチャー企業の社長ww+2036
-20
-
77. 匿名 2022/11/15(火) 21:28:56
>>9
どうやって出会うの?+140
-2
-
115. 匿名 2022/11/15(火) 21:30:42
>>9
その昔は
IT関係会社社長
またその昔は
青年実業家+297
-0
-
137. 匿名 2022/11/15(火) 21:31:41
>>9
青学理系からサイバーエージェント
からの起業+207
-4
-
143. 匿名 2022/11/15(火) 21:32:09
>>9
叩くつもりではなくて、ベンチャー企業っていうものが存在するのはわかってるけどこれが女優さんとくっつくと一気に荘厳さと胡散臭さを感じてしまう。
胡散臭さといっても経済的な事や法律的な事ではなくてあくまでイメージ。+537
-4
-
154. 匿名 2022/11/15(火) 21:32:42
>>9
元サイバーエージェント
元電通
元博報堂
+273
-1
-
185. 匿名 2022/11/15(火) 21:34:21
>>9
たまには消防士、警察官とかいてもいいのになぁ。+69
-43
-
261. 匿名 2022/11/15(火) 21:40:08
>>9
この社長顔も良く金もある最強やなw+56
-9
-
452. 匿名 2022/11/15(火) 21:50:53
>>9
多いよねー美人と社長
おめでとうございます。+80
-5
-
466. 匿名 2022/11/15(火) 21:51:44
>>9
IT社長にとって芸能人はトロフィーワイフなのかな
まぁ芸能人もお金と結婚するんだろうからウィンウィンだけど+258
-4
-
519. 匿名 2022/11/15(火) 21:55:13
>>9
ベンチャーって意識高い系の陽キャが多いイメージ+149
-2
-
558. 匿名 2022/11/15(火) 21:57:50
>>9
私的には弘中さんとカブる
あちらはイケメンじゃないとか言われてたけど、量産私立より阪大理系の方がマシな気がする…+156
-4
-
591. 匿名 2022/11/15(火) 22:00:03
>>9
どんな大手も最初はベンチャーですよ、、+27
-3
-
835. 匿名 2022/11/15(火) 22:20:06
>>9
IT…風雲児…におう…におうぞ…!+83
-1
-
872. 匿名 2022/11/15(火) 22:23:31
>>9
しがない公務員の私にはベンチャー企業とやらが全く想像もつかない。+68
-1
-
952. 匿名 2022/11/15(火) 22:28:49
>>9
奥菜恵さん思い出した+55
-1
-
1064. 匿名 2022/11/15(火) 22:39:24
>>9
なんでみんな写真で腕組みをするんだろうか。+47
-2
-
1543. 匿名 2022/11/15(火) 23:34:56
>>9
ベンチャーというのがちょい心配・・・+14
-4
-
2197. 匿名 2022/11/16(水) 02:51:45
>>9
工学部を卒業→サイバー広告事業部→株式会社AViCを設立
エンジニアじゃムリで接待担当やってたんでしょ。胡散臭いw サイバーじゃ恨んでる人一杯いそう、ガーシーちくりでいろんな悪事が表に出てくるね楽しみだわ。+47
-8
-
2515. 匿名 2022/11/16(水) 07:07:00
>>9
お前には一生縁のない相手様だぞww
底辺を思い知れww+9
-6
-
3373. 匿名 2022/11/16(水) 13:01:28
>>9
勝ち組だね。幸せになるかは分からないけど+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する