-
1. 匿名 2022/11/15(火) 17:38:02
CNNによると、ベゾス氏が財産の多くを寄付すると約束したのはこれが初めて。2010年に米マイクロソフト共同設立者ビル・ゲイツ氏、元妻のメリンダ・フレンチ・ゲイツ氏、富豪のウォーレン・バフェット氏が慈善活動の新時代を築こうと始めた活動「ギビング・プレッジ」に、ベゾス氏は参加していない。+95
-2
-
5. 匿名 2022/11/15(火) 17:39:00
>>1
桁違いだわ+35
-0
-
17. 匿名 2022/11/15(火) 17:40:45
>>1
日本人にください
+2
-19
-
20. 匿名 2022/11/15(火) 17:40:59
>>1
17兆円て、もはや国家予算+6
-3
-
28. 匿名 2022/11/15(火) 17:42:41
>>1
CEOは中国人だよね+7
-1
-
38. 匿名 2022/11/15(火) 17:46:08
>>1
一万人解雇しといて寄付?+8
-4
-
40. 匿名 2022/11/15(火) 17:46:58
>>1
寄付って戦争屋のソロスとか偽ユダヤ人が大好きで闇深いからどこに送ったのかによる+8
-0
-
45. 匿名 2022/11/15(火) 17:53:39
>>1
日本に税金払った?
どうなったの?+24
-1
-
46. 匿名 2022/11/15(火) 17:53:39
>>1
今から慈善事業しても遅いか+3
-0
-
47. 匿名 2022/11/15(火) 17:53:51
>>1
過剰な資産は悪い奴を呼び寄せたりもするからね。
自分が使い切れない分は寄付ってのはアリだと思う。+2
-1
-
56. 匿名 2022/11/15(火) 18:02:06
>>1
慈善事業も素晴らしいですがAmazonユーザーにもなんかビッグなプレゼントとかおくれやす!
慈善事業に送ってもちゃんとした使われ方するんだろうか、かといってどこにあげるのが最善かわからないけど。
だからAmazonユーザーにちょっとご慈悲を🙏
+4
-1
-
76. 匿名 2022/11/15(火) 18:40:40
>>1
こんだけのお金持ちだと使うのも大変だし毎年の税金も偉い額だろうしね。
それでも実際に寄付するって中々の決断だと思う。
+0
-0
-
89. 匿名 2022/11/15(火) 19:21:33
>>1
どうせ相続税から逃れる為の茶番でしょ
結局何処にお金が流れるのかね+7
-0
-
101. 匿名 2022/11/15(火) 21:36:56
>>1
アマゾンで働いてる人達随分安い給料で酷い扱い受けてるって報道見た気がするけど従業員の待遇は変えないんだ。
なんかハリケーン来た時も帰さないで建物倒壊して亡くなった人達居たよね。
自分で作った基金に寄付する税金対策じゃないの?+5
-0
-
105. 匿名 2022/11/16(水) 00:04:47
>>1
その前にAmazonは、日本にちゃんと納税しろよ!
+4
-0
-
106. 匿名 2022/11/16(水) 02:13:28
>>1
マネロンおつかれさまです🥹+3
-0
-
107. 匿名 2022/11/16(水) 02:49:17
>>1
人類の結束のためってグレートリセットのことじゃん最悪
寄付って便利な言葉だよね![]()
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

米アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾス氏(58)は、推定1240億ドル(約17兆円)に上る資産の大半を生前に慈善事業に寄付する考えを明らかにした。