ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2022/11/15(火) 16:56:44 

    >>6
    親子間でどうにかしてくれるならいいんじゃないなと思ってしまう。

    +605

    -8

  • 50. 匿名 2022/11/15(火) 16:59:05 

    >>6
    片方が未成年じゃないのなら他所様に迷惑かけるよりずっといい

    +84

    -5

  • 75. 匿名 2022/11/15(火) 17:02:44 

    >>6
    殺人は親族間が4割、友人知人職場等の関係が3割
    今に始まったことではないよ

    +147

    -1

  • 154. 匿名 2022/11/15(火) 17:20:40 

    >>6
    製造責任を感じて必死で途中までは育てるんだろうけど…苦しいよね

    +26

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/15(火) 18:02:22 

    >>6
    基本的に殺人って関係性が深い間柄でおこるからね。
    普通は動機がなくて人殺さないから

    +36

    -0

  • 370. 匿名 2022/11/15(火) 18:52:22 

    >>6
    親子だから殺人にまで至るんだよ…

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2022/11/15(火) 19:12:39 

    >>6
    殺人で一番多いのが親族間じゃなかったっけ
    内訳
    家庭内暴力、心中自殺、育児放棄、児童虐待

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2022/11/15(火) 20:32:05 

    >>6

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2022/11/15(火) 20:41:31 

    >>6
    やっぱりどんなに世間からプレッシャーを与えられても、キャパオーバーなら子作りなんてしたらいかんわ

    +9

    -0

  • 520. 匿名 2022/11/15(火) 21:26:36 

    >>6
    子供が自立しないの怖すぎる

    +15

    -2

  • 547. 匿名 2022/11/15(火) 21:52:49 

    >>6
    昔から殺人の大半は身内ですよ。
    ニュースで大事になるのは犯人が大胆な事した事件だけど、そこが目立つだけで。
    因みに人を1番死なせてるのは蚊なんだって。
    私はてっきり人間だと思ってたわ。

    +8

    -0

  • 642. 匿名 2022/11/15(火) 23:47:19 

    >>6
    親子間の事件で、心の底から信じられないって思える人は幸せだと思います。
    ボタンの掛け違えで、こうなることあると思うしこのお父さんは立派だと思います。義父が他界したけど、もう暴れて病院から出されて家でも暴れて、同じことが起きていても何の不思議もないと思ってしまいます。

    +2

    -2

  • 647. 匿名 2022/11/15(火) 23:56:29 

    >>6
    またNHKのアナウンサーの女性が揉め事や殺人にいたるのは親子や兄弟、親族間だから
    関係を捨てなさいみたいな本だしたよね。読んだけど
    その通りだと思った。個々が依存しすぎるんだよね。
    親だから子だから面倒みなくちゃいけないとか
    へんだよね。

    +9

    -1

  • 711. 匿名 2022/11/16(水) 01:47:42 

    >>6
    私も信仰トラブルで家庭内がゴタゴタして。長期に渡って苦しんでいたからカッとなってもう少しで親を殺しそうになった。

    +9

    -0