ガールズちゃんねる
  • 68. 匿名 2022/11/15(火) 14:45:22 

    >>5
    今めちゃくちゃ面白いから原作が
    というかそもそも興行収入は元から良かったのよ

    +14

    -60

  • 74. 匿名 2022/11/15(火) 14:46:45 

    >>5
    特典商法がエグい

    +175

    -29

  • 120. 匿名 2022/11/15(火) 15:01:33 

    >>5
    それはね………いっ、言えない!
    言うと信者に叩かれる
    マイナスされる、通報される、アク禁にされる

    +51

    -32

  • 137. 匿名 2022/11/15(火) 15:06:43 

    >>5
    本編が最終章で、伏線回収とか色々話しが進んでるから盛り上がったのかもね。
    映画も尾田っち監修で、本編にもストーリーが絡んでくるから勢いがあったのかもね。

    +18

    -37

  • 269. 匿名 2022/11/15(火) 17:24:57 

    >>5
    面白いからに決まってんじゃん

    +16

    -50

  • 290. 匿名 2022/11/15(火) 18:00:57 

    >>5
    話題になったから?
    元々ワンピース読んでてRED見に行った人から面白かったって感想聞いたことないけど

    +79

    -12

  • 411. 匿名 2022/11/15(火) 22:30:32 

    >>5
    大人向けのプリキュアって感じだった。
    内容が無い、泣ける所や感動する所も特に無い。

    +30

    -7

  • 419. 匿名 2022/11/15(火) 22:45:33 

    >>5
    漫画は読むの辞めたけど、映画なら映画だけで完結しているので「つづく」ってなってないし、話題の映画だから見てみようかなで映画は見ました
    私のような人も少なくないのでは

    +12

    -1

  • 486. 匿名 2022/11/16(水) 02:40:14 

    >>5
    いや、なぜ映画興行収入1位と思ってるのか謎
    1位は鬼滅だよ

    +14

    -18

  • 671. 匿名 2022/11/16(水) 14:36:19 

    >>5
    最初はライト〜ディープなワンピファン、Adoファンがメインだったと思う。
    その後夏の間は特典目当て、ランキングや興行収入を見て気になったから観たり、夏休みだから子連れにちょうど良いって来た家族連れとかかな。
    ウタが幼女や多分元々そんなワンピファンではなかったんじゃないかな?って男性にウケてる印象なので、その辺はリピーターになってる人結構いるかも。
    あと今回の映画は特典の本に書いてある設定や年表見てわかることとかあるから、ファンじゃなくても確かめたくて2回観に行くって人多かったかも。

    今はもうほぼ特典目当て(純粋にワンピグッズが欲しい人や転売目当ての人。だから観ないで帰る人結構いる)、あと公開後も2回くらい劇場版グッズ(劇場先行含む)を追加発売してるからついでに観てくか、って人もいるかな。
    私はワンピファンですが特典(現在8弾かな?)欲しくて10回弱観てますが、正直今回の映画そんなに好きではないのでONE PIECE映画=FILM REDになったら嫌だな…って気持ちです。
    周りもREDはもういいよ…って言ってるけど特典欲しくて興行収入に貢献してる人多いです笑

    +5

    -6