-
74. 匿名 2022/11/14(月) 09:15:52
>>26
飛び込みをするほど追い詰められていた人が可哀想なのは前提だと思うよ
ただ冷静に考える人も多いと思う
まだまだ若いからもう少し未来に目を向けて欲しかっただろうしね
あとは赤の他人が巻き込まれたり心に傷を負うケースも多いし遅延は確実だし悲しみの渦中にいるであろう遺族には賠償金請求の可能性があったりするから+16
-0
-
103. 匿名 2022/11/14(月) 09:25:46
>>74
例えば飛び込みでそれに巻き込まれて自分や自分の大切な人間が後遺症が残る大怪我を負ったり亡くなったりしても同じ事が言えるんだろうか?
どんな人間であろうと他人に害を及ぼした時点で可哀想な人ではなく、迷惑な犯罪者でしかない
巻き込まれてない他人だから可哀想と思うだけ
巻き込まれる当事者になったらそんな事は微塵も思わないだろうね
+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する