-
199. 匿名 2022/11/14(月) 12:54:04
昔から10代は受験戦争とか理由のない自殺だったり死への憧れみたいなのとかあったけど、令和に入ると、生きる気力とか殺伐とした理由が多い気がして。世も末+0
-0
-
244. 匿名 2022/11/14(月) 18:45:17
>>199
若者から希望を削ぐようなことばかり言ってるものね
老後何千万貯めて投資もしないと詰むだの
データの裏付け付きで+0
-0
-
245. 匿名 2022/11/14(月) 18:53:32
>>199
>>215
物心が付いた頃から、ずーっと憂鬱に生きてきて、今も、そう…。
まあ、生きる理由が無くても、死ぬ理由も無い。
でも、変な所で行き倒れになりたくないから、
何とか、できるだけキリの良い所で寿命が尽きるように、そればかり願っている。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する