-
162. 匿名 2022/11/14(月) 10:10:34
>>149
そうかな?みんながみんなそうじゃないよと思うけど。うちは凄まじい家庭だったのよ。親は知的あるし、虐待は勿論、パチカスで多重サイマーだし、制服も着ていけなくてさ、ボロい体操服で学校行ってたのよ。そしたら学校の先生からは勿論、同級生からも煙たがられるし、制服着てこい買ってもらえって、親じゃなく私に怒るのよ。だから学校はよくさぼってた。どこにも居場所がなくて、ある日近所のマンションの自転車置き場にあるちょっとしたスペースに隠れてたら、おばさんが優しく話しかけてくれたんだよ。家に上げてくれてあたたかい飲み物くれて、ただ優しくしてくれてさ。そんなこと生きててなかったからあたたかい気持ちになったよ。私、その日死のうと思ってたんだけど、やめた。
だから、声かけって良いと思う。それで救われる命のほうがたくさんあると思う。私もお節介だけど、大丈夫かな?って思う人には声かけしてるよ。些細なことで救われたりするのよ。+45
-1
-
170. 匿名 2022/11/14(月) 10:18:59
>>162
いや、なんていうか声掛けを否定してるわけじゃなくて。。。
+1
-18
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する