-
218. 匿名 2022/11/13(日) 23:17:21
>>123
発達障害は能力の凸凹だからね。規則的・法則的な物を好んだり記憶力が良い人もいるけど、その分人の気持ちやコミュニケーションなど形や正解が無い、移り変わる物を捉える力が弱い。凸の部分が平均より大きく突出してて更に学力に反映されると頭良い人扱いになるけど、そうじゃなければただの変わり者・変な人になってしまう。両親は凸の部分が目立つ優秀タイプでも、子供は凹の部分が目立つ変わり者タイプってままあると思う。+67
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する