ガールズちゃんねる
  • 252. 匿名 2022/11/13(日) 09:36:13 

    >>214
    出欠アプリとかあるといいよね

    保育園が、出席者にはチェック入れていって欠席者に自動メールがいくとか
    メール来たら親が病欠ですって返したり、連れて行ったはず!って気づけたりしないかな
    保育園にあまり負担のない方法で双方チェックできればいいのに

    +60

    -3

  • 320. 匿名 2022/11/13(日) 09:43:51 

    >>252
    子ども来たらスマホやパソコン触ってる時間ないんじゃないかなぁ
    あっても午睡の時間に空いた時間があれば、くらいじゃない?

    +14

    -2

  • 331. 匿名 2022/11/13(日) 09:45:23 

    >>252
    補助的には使えるかもしれないけど、うちの習い事の出欠アプリは時々連絡こない不具合があるから、連絡こない=出席の認識にするのは危険かも

    親は休みの電話連絡を必ずするのを徹底して、保育園側からも連絡なしにいないときは連絡するのが今のところ確実なのかな…
    小学生くらいなら、ICカードで出席確認メールが行くとか補助的に使うのいいと思う。

    +11

    -0

  • 4855. 匿名 2022/11/14(月) 09:57:57 

    >>252
    前の園バス置き去りのやつはアプリみたいなシステム導入してなかったっけ?

    +2

    -0