-
3. 匿名 2022/11/13(日) 00:46:09
全部国営にして無料にしちゃえば?+30
-90
-
8. 匿名 2022/11/13(日) 00:48:18
>>3
時短の給付金なんかよりよっぽどみんな納得できると思う
若い人も安心するだろうし+228
-30
-
11. 匿名 2022/11/13(日) 00:49:31
>>3
税金ってこと?保育園の子供のために払うのは嫌だな。+140
-85
-
13. 匿名 2022/11/13(日) 00:50:38
>>3
どうせ今も保育料無償化だしね
+26
-15
-
15. 匿名 2022/11/13(日) 00:51:24
>>3
半官半民でもいいかもね
少子化防ぎたいならこういう部分は安心できるシステムいるだろうなぁ+68
-7
-
66. 匿名 2022/11/13(日) 05:06:37
>>3
フランスかな?育休の延長を気にせずに済むなら企業側も少しは安心できるかもしれないね。+0
-0
-
78. 匿名 2022/11/13(日) 07:05:39
>>3
社会主義者の発想だね。+1
-3
-
93. 匿名 2022/11/13(日) 07:53:25
>>3
居眠りばっかしてる国会議員の爺さんたちに
無償で奉仕させればいいんじゃない?+6
-0
-
100. 匿名 2022/11/13(日) 08:18:50
>>3
理事長に天下る議員が目に浮かぶ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する