-
7. 匿名 2022/11/11(金) 09:12:52
声優なんて変わって当然では?+102
-235
-
79. 匿名 2022/11/11(金) 09:23:20
>>7
そりゃ変わって当然だよ。昔の声優も新しい声優も悪くない。でもなんか騙されたみたいな感じになってるんだよ。声ありきでのアニメスラムダンクだったからね。
どうせならムビチケの発売前に教えて欲しかった情報だよ。+208
-13
-
92. 匿名 2022/11/11(金) 09:25:55
>>7
変わらないものもあるよ
引退や亡くなられていれば変更、現役のままなら続投だったりね。有名どこならカードキャプターさくらはそのままだったよ
あとこれに関してはチケット等金銭が絡む前にちゃんと知らせてから納得して買えたかの違いもあるけどね+129
-9
-
94. 匿名 2022/11/11(金) 09:26:23
>>7
まだ現役で活動してるのに何で変わって当然なの?+98
-26
-
117. 匿名 2022/11/11(金) 09:30:04
>>7
変わって当然なんて考えられるのは声優側からしても嫌だと思うけど+74
-11
-
206. 匿名 2022/11/11(金) 09:54:11
>>7
セーラームーンの声が変わったらあれ?って思う+35
-4
-
227. 匿名 2022/11/11(金) 10:03:57
>>7
アニメファンとそうではない人の差はこういう意見だろうな。
批判している人はアニメ見てた世代の人なんだろうね。+11
-30
-
285. 匿名 2022/11/11(金) 10:31:11
>>281は>>7へのレス+0
-9
-
388. 匿名 2022/11/11(金) 12:38:05
>>7
スラダン見てた世代は他の作品での声優変更
もたくさん見てきてるから、
残念とか違和感あるーとか言うだろうけど、
ちゃんと発表してたらこんなに燃えてないよ。
セラムンやジョジョ(ゲームとアニメ)とかも
旧作とは違うけど完全新作としてキャラデザや
キャストも変えて制作することが発表されてた
おかげでこれはこれでって感じだし、
うる星やつらは旧キャストを
親キャラに起用する事でポジティブに受け止め
られてる。
発表が下手すぎるし、前売り発売後まで
キャストを隠してたことには触れずに、
声優変更に老害ファンが騒いでるみたいな
印象操作をはじめてるのが良くないだけかと。
+93
-3
-
698. 匿名 2022/11/11(金) 20:02:17
>>7
昔の声優は黒子なのに今の声優はでしゃばりが多い。
今回もでしゃばっている。
黒子に徹していないので人気に乗っかる感じがなおさら炎上を買う。+47
-3
-
825. 匿名 2022/11/11(金) 21:35:53
>>7
変わらないアニメもあったよ
シティーハンターとか+22
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する