-
29. 匿名 2022/11/11(金) 09:15:35
声優さんには詳しくないけど、もう30年近く前の作品だもの。声優さんを一新させるにはいいタイミング。どうしたって声は衰えるから、高校生バスケ選手らしい元気瑞々しさがある声出しがいいと思う。
昔の方がいいと引きずるものに良さはなくなる。+31
-93
-
100. 匿名 2022/11/11(金) 09:27:16
>>29
事前に声優代わるって言っててくれてれば「まあ声優代わるのも仕方ないか...」って心の準備やら「花道は誰がやるんだろうね?」とかの後任推理でSNSも盛り上がったんだろうな〜とは思う+160
-0
-
114. 匿名 2022/11/11(金) 09:29:16
>>29
二十代の若手に代わってるならいいんだけど、新キャストも40とかなんだよ
大して若返ってないの+134
-2
-
142. 匿名 2022/11/11(金) 09:35:41
>>29
いや代わるのはいいと思うんだけど、そういう場合は前もって代わるって発表したほうがいいって話なのよ。昔のアニメ配信したりしたのに、新しく生まれ変わる!新キャスト発表!新キャストたちの座談会!ってやられても…って話。前のキャストさんたちすごく上手だったし!+97
-0
-
482. 匿名 2022/11/11(金) 15:51:23
>>29
もともとオッサン声の選手ばっかりだったけどイメージは変わってしまうから声が出せなくなった人だけ交代して早めにそれを報告して欲しかったです+21
-0
-
572. 匿名 2022/11/11(金) 17:40:24
>>29
心の準備がーとか言うけど、結局いつ発表されたって昔の声優の方がー!って文句ばっかな癖に…と思った。
ムビチケだか買った後に発表された事に怒ってるっていう人もいるけど、事前に声優変更知ったらチケットすら買わなかったってことなのかな。
ここも、昔の作品や声優賞賛する人ばっかでたまについていけない。+5
-38
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する