-
1. 匿名 2022/11/10(木) 12:01:26
出典:img.jisin.jp
もう勘弁してください…
消費税は15%に、道路利用税を新設…岸田政権が狙う「大増税」が国民を押しつぶす! | 女性自身jisin.jp10月28日、政府は電気代の負担軽減策などを盛り込んだ総合経済対策を発表。電気、ガス、ガソリン代など標準的な家庭で年間4万5千円の負担軽減となる。しかしその裏で、増税・保険料増にむける動きも加速している。「消費税が未来永劫10%のままでは、日本の財政はもたない」そんな意見が、10月26日に開催された「政府税制調査会」で相次いだのだ。
「消費増税の最速のスケジュールは、今年から議論を始めて、’23年末の税制改革大綱でまとめ、’24年1月から始まる国会で可決しその年の10月ごろには実施というもの。ただし、岸田首相が途中で交代し、増税に後ろ向きな安倍派や菅派から首相が出ることになれば、トントン拍子には進みませんが……」
仮に、もくろみどおり進んだ場合、消費税率は何パーセントまで上がるのだろうか。国際通貨基金(IMF)が’19年に出した報告書によると、「日本は’30年までに消費税率15%にする必要がある」と明記されているのだが……。
「本気で財政を健全化させるなら、消費税率は20~25%になってしまいます。ただ、賃金が上がっていない現状では難しいので、IMFの報告書に便乗し『前倒しして15%にします』というのは、十分ありえる数字でしょう」
▽関連トピック「消費税・未来永劫10%では日本の財政もたない」政府税調で委員が危機感girlschannel.net「消費税・未来永劫10%では日本の財政もたない」政府税調で委員が危機感きょうの政府税調では、人口減少・少子高齢化が進む日本社会の中で「消費税」の役割が一層、重要になることが示された上で、委員からは「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」「...
+52
-4341
-
8. 匿名 2022/11/10(木) 12:02:27
>>1
んー、なんでまた上がるの?
先に税金の無駄遣いや議員収入の透明化をちゃんとやりなよ。誰も国民ついてこなくなるよ。+6171
-17
-
50. 匿名 2022/11/10(木) 12:04:44
>>1
国会議員減らせ+1611
-11
-
65. 匿名 2022/11/10(木) 12:05:42
>>1
あの宗教がお怒りなのかな+260
-4
-
92. 匿名 2022/11/10(木) 12:07:33
>>1
それでも皆、自民に投票し続ける+301
-26
-
106. 匿名 2022/11/10(木) 12:08:51
>>1+6
-344
-
108. 匿名 2022/11/10(木) 12:09:04
>>1
統一協会、創価学会(公明党)、自民党に潰される日本+332
-3
-
116. 匿名 2022/11/10(木) 12:09:46
>>1
こちらも心配
「何考えているのか?」岸田首相、旧統一教会「被害者救済法案」調整役に萩生田政調会長を指名 あきれる人が続出girlschannel.net「何考えているのか?」岸田首相、旧統一教会「被害者救済法案」調整役に萩生田政調会長を指名 あきれる人が続出 まさかの人選続きに、SNSはあきれる人たちの声が続出している。 《呆れる!岸田首相が萩生田に救済法の策定を検討指示って、何を考えてるの?一番...
自民党議員が警視庁マークの「中国人女性」に溺れて首相に紹介 夫婦関係は危機に、情報漏洩リスクもgirlschannel.net自民党議員が警視庁マークの「中国人女性」に溺れて首相に紹介 夫婦関係は危機に、情報漏洩リスクも 「警視庁公安部はかねて呉氏との関係から松下議員を監視対象にしてきました」 とは警察庁関係者。 「何しろ松下事務所の“外交顧問”として議員と行動を共に...
+162
-4
-
118. 匿名 2022/11/10(木) 12:09:53
>>1
外国人にはばら撒いて入国に甘いくせに、日本人には自粛と増税ばっかり
賃金をまず強制的に15%上げてからじゃないと理不尽
ちなみにロシア軍も給料払ってないとか
国が衰退する訳だ
+385
-1
-
140. 匿名 2022/11/10(木) 12:11:27
>>1
「消費税の引き上げ分は、全額社会保障の充実と安定化に使われ」ましたっけ🤔🤔🤔+226
-3
-
162. 匿名 2022/11/10(木) 12:13:19
>>1
岸田さん 何がしたいのかな
ここまでする絶対に理由があるはずだよね
私の推測だけど、アメリカに防衛費の値上げをされたのかな?とりあえず何かしら値上げしなきゃいけない理由があるよね、公表出来ない何かが。公表して他国から更にカモられるかもしれないし。+154
-4
-
167. 匿名 2022/11/10(木) 12:13:38
>>1
キッシー、最終的に30%にしそう+87
-1
-
186. 匿名 2022/11/10(木) 12:15:01
>>1
国民の黒字は、国の赤字
国の赤字は国民の税金で埋め合わせ
+10
-0
-
223. 匿名 2022/11/10(木) 12:17:56
>>1
テレビの見ると下記の
法相の発言しかニュース流れていないみたいだよね?葉梨法相「死刑のハンコ押しニュース、地味な役職」…パーティーで「法相はお金集まらない」girlschannel.net葉梨法相「死刑のハンコ押しニュース、地味な役職」…パーティーで「法相はお金集まらない」 さらに葉梨氏は「外務省と法務省は票とお金に縁がない。外務副大臣になっても、全然お金がもうからない。法相になってもお金は集まらない。なかなか票も入らない」とも発言...
+11
-0
-
229. 匿名 2022/11/10(木) 12:18:13
>>1
言葉悪くて申し訳ないけど、この人馬鹿だと思うわ+208
-0
-
230. 匿名 2022/11/10(木) 12:18:14
>>1
国潰しに掛かってるとしか思えない。まず、年収200万で生活してみろ!+232
-2
-
263. 匿名 2022/11/10(木) 12:21:04
>>1
ふーん。
消費税15%なんかになったらますます必要最低限の物しか買わなくなるから経済回らなくなりそうなんだけど、大丈夫なの?+184
-0
-
267. 匿名 2022/11/10(木) 12:21:32
>>1
話題になった走行税とはまた別に道路利用税が必要という事?狂ってるのかい?
人間は、徒歩と自転車のみで行動しなさいって??+73
-0
-
284. 匿名 2022/11/10(木) 12:22:41
>>1+10
-54
-
290. 匿名 2022/11/10(木) 12:23:20
>>1
苦手な人もいるかもしれないけど、こちら分かりやすかったよ
増税しなくてもいいんじゃんと思った【消費税 増税①】なぜ増え続ける?増税の裏に隠された歴史 - YouTubewww.youtube.comこの動画の前編・後編はこちらhttps://youtu.be/BHt32bB1Dqw https://youtu.be/JWluc9xSmqU池上彰「これが日本の民主主義!」集英社https://amzn.to/2Wqk1CR「マンガでわかるこんなに危ない!!?消費増税」https://amzn.to/2NoeJ...">
+6
-1
-
308. 匿名 2022/11/10(木) 12:24:44
>>1
宗教と同じ考え、
自分のことしか考えない人+51
-2
-
337. 匿名 2022/11/10(木) 12:26:24
>>1
議員税、国会利用税もお願いします!+95
-1
-
348. 匿名 2022/11/10(木) 12:27:10
>>1
きっしー、もしかしてミニマリスト?断捨離に取り憑かれとんとちゃうか!?
金がうざなったんかな?+0
-0
-
411. 匿名 2022/11/10(木) 12:31:05
>>1
こちらはどうなったの?旧統一教会の「解散命令」請求を 文科省、法務省に申し入れ 霊感商法連絡会「反道徳的、反社会的」girlschannel.net旧統一教会の「解散命令」請求を 文科省、法務省に申し入れ 霊感商法連絡会「反道徳的、反社会的」 しかし、公開申入書によると、旧統一教会への解散請求について、文化庁宗務課からは、「法令に違反」しているかどうか判然としないため、「解散請求が難しい」と...
+7
-1
-
447. 匿名 2022/11/10(木) 12:32:47
>>1
そりゃ何やっても選挙で大勝するんだから何でもやるわな
当たり前の話
どの党がというより一党独裁許したら絶対こうなるんだよ
選挙で自民党に入れた人は自業自得だから死ぬまで奴隷として働け
お前らのせいでこっちは巻き込まれ事故なんだよ+84
-2
-
470. 匿名 2022/11/10(木) 12:34:49
>>1
なんだかさ、国会議員とか財務省の人ってめっちゃ勉強して良い大学行ったのに、増税っていう小学生でも思いつくような事しか考えられないのかな?もっと日本を良くするために、今まで学んできた知識や経験を使ってくれないかな。+105
-1
-
479. 匿名 2022/11/10(木) 12:35:29
>>1
まだ決まったわけではないんだよね?
+8
-0
-
490. 匿名 2022/11/10(木) 12:36:07
>>1
その前に政治家を1/3に減らして下さい+44
-0
-
531. 匿名 2022/11/10(木) 12:39:39
>>1
は?国会議員税でも新設しろ+35
-0
-
577. 匿名 2022/11/10(木) 12:43:21
>>1
張り倒したいくらいムカつく顔してるわ。+37
-0
-
583. 匿名 2022/11/10(木) 12:44:55
>>1
色々調べてみた
平成9年から、子供の数が減って少子高齢化社会が始まったとされていて、今は令和4年だけど25年の間に高齢者は増え、更に子ども減ってしまって、比例して納税者も減っている現状。
年金は若い人が老人を支えて、自分達が歳とった時は
、次の若い人達が支える仕組みだけど、今は年金納める若い人より、年金を受け取る高齢者の方が圧倒的に多い。
とりあえずこのままではヤバいので、移民を受け入れて日本で働いてもらい人手不足解消&日本で働いてもらって子ども産んでもらって納税もしてもらう事を試みたが、うまくいかない。
防衛費も年々上がる一方。納税してくれる若者が減り続けているから、社会保障を維持するのも厳しいのかも。
社会保障もたくさんあって、保健3割負担、子ども保健2割負担、年金、介護助成金、母子手当て、出産一時金、失業給付金、生活保護、高額医療制度、児童手当、保育園無償化、幼稚園無償化、高校無償化、奨学金制度、
などなど全て税金。
財政がしんどいのは本当かもしれない。
どうにかしなきゃとなったとき、納める人が少ないなら
一人一人の負担を多くするのが手っ取り早いんだと思う。
外国に金ばら撒きをしているというより、国が弱ってるからこそ、他国に協力してもらうためにお金で解決しか出来ないからやってるんだと思う。
+15
-6
-
587. 匿名 2022/11/10(木) 12:45:21
>>1
もしかして、それまでに台湾有事があると思ってるのかな?+1
-0
-
597. 匿名 2022/11/10(木) 12:46:45
>>1
まずは天皇陛下の弟一家にかかる税金を見直してよ。何で数人しかいないはずの人の家に50億とか60億とかかかるの?NYでの費用は?
それと人口が減ろうとしてるんだから国会議員数の見直し。国会議員にかかる費用の見直し(文通費とか訳わからないやつ)一番は宗教法人への課税。出来ること全部やってから、話はそこからでしょう?+134
-5
-
606. 匿名 2022/11/10(木) 12:48:30
+110
-2
-
613. 匿名 2022/11/10(木) 12:49:51
>>1
「野党よりマシ、消去法で」とした国民の結果
見えてる無能よりも
見えない外国人参政権を怖がる。アホ国民だね+29
-7
-
615. 匿名 2022/11/10(木) 12:50:05
>>1
>「消費税が未来永劫10%のままでは、日本の財政はもたない」「日本は’30年までに消費税率15%にする必要がある」
>消費税などの増税だけでなく、退職金や配偶者控除の廃止などといった“実質増税”の全貌が明らかになってきた
記事を読んでたら恐ろしくなってきた…
+36
-0
-
663. 匿名 2022/11/10(木) 12:56:43
>>1
私、嫌われ担当なので任期おわるまでメチャメチャやったるで!って割り切ってそう
ご意見送り続ける
失脚とか別にしなくていいからヒヨってほしい+7
-0
-
711. 匿名 2022/11/10(木) 13:04:10
>>1
無駄なことに金使ってるんだからそりゃもたないだろ+15
-1
-
715. 匿名 2022/11/10(木) 13:04:52
>>1
政治家の給料大幅に下げたらどうかな?
首相以外…20万くらいでいいでしょ。
寝てるのとか…タレント議員なんて要らないよ。+70
-1
-
727. 匿名 2022/11/10(木) 13:07:30
>>1
いやマジ岸田はどこの国の首相?
安倍さんのもりかけ桜の会など散々テレビで報道されてるけど、メディアに都合悪いことは報道しないんだね。
まず自国民助けてよ岸田首相、外国人に手厚い政策は弟のため!?…実弟の会社の業務は「外国人採用支援」…利益誘導はあるのか(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp8月29日、岸田文雄首相は、年間30万人の外国人留学生の受け入れを目指す政府目標を抜本的に見直し、さらに増やすための新計画を策定するよう指示した。この方針が示されると、日本国内の “保守論客” か
+35
-4
-
750. 匿名 2022/11/10(木) 13:10:34
>>1
これ、元ネタは女性自身だよ。+3
-2
-
757. 匿名 2022/11/10(木) 13:12:12
>>1
>ただし、岸田首相が途中で交代し、増税に後ろ向きな安倍派や菅派から首相が出ることになれば、トントン拍子には進みませんが……
これ統一教会が書かせてるんじゃないのって思った。+10
-2
-
775. 匿名 2022/11/10(木) 13:15:43
>>1
車も維持できなくなる
【岸田内閣】2023年1月から車検手数料の値上げを閣議決定、道路利用税の導入も検討 国民の車離れをさらに加速させる | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com政府は先月28日に、自動車検査(車検)の手数料に関する政令改正を閣議決定しました。 これに伴い、車検証の電子化で導入するICタグのコストを転嫁するため、車検などに関する手数料が2023年1月1日から、おおむね100〜400円値上げされるとのことです。 【乗用車】○使...
+21
-1
-
801. 匿名 2022/11/10(木) 13:19:24
>>1
日本の財政がもたないどころか日本人の命がもたねーよ+55
-1
-
817. 匿名 2022/11/10(木) 13:21:58
>>1
何か海外に居て税金だけ啜ってるダニが発生してるのだが、それを駆除する方が先ではないの?+19
-1
-
826. 匿名 2022/11/10(木) 13:22:41
>>1
ホントに日本国民殺す気?+30
-0
-
832. 匿名 2022/11/10(木) 13:23:17
>>1
まず使い方見直してよ…
+8
-1
-
850. 匿名 2022/11/10(木) 13:25:21
>>1
勿論、議員数減らしますよね?
勿論、議員の報酬減らしますよね?
勿論、公明党黙らせて宗教法人から税金取りますよね?
勿論、中国人と韓国人だけ優遇された留学生制度廃止増しますよね?
勿論、年間何千億と支払ってる外国人への生活保護減らしますよね?
+51
-1
-
858. 匿名 2022/11/10(木) 13:26:09
>>1
腹立つ顔してんなーw+19
-1
-
867. 匿名 2022/11/10(木) 13:27:49
>>1
てめーらの給料をまず減らせや糞が。
あーもーマジで〇んでくれって感じ+29
-3
-
870. 匿名 2022/11/10(木) 13:28:01
>>1
給料も上がらんのに あれこれ税金上げられても払える訳ないじゃん。 当たり前の事も分からんバカ総理。+29
-1
-
892. 匿名 2022/11/10(木) 13:30:50
>>1
外交よくしたいのにコミュ障のじじい達のせいで、
支援金ばっかりするからやろ
本当、いい顔したい議員ども+10
-0
-
902. 匿名 2022/11/10(木) 13:32:13
>>1
絶対に反対!
経済の勉強きちんとしてきな?
禁じ手ばっかりやってるよ。
それ政治家のための金集めだもんね?
増税は絶対に必要ないから。
政治家の金減らせるからかなり。+35
-0
-
917. 匿名 2022/11/10(木) 13:34:28
>>1
早く老人議員退職制にしろよ。 いつまで役に立たない議員置いておくのよ? その分お金うくだろうに。+20
-0
-
919. 匿名 2022/11/10(木) 13:34:35
>>1
そんなに日本人殺したいんだねー。
何でもかんでも税金上げる前にやる事もっとあるだろ。
頭使えよ?バカの集まりか?
今の子供達の将来がすっごい不安で心配だわ。+42
-0
-
927. 匿名 2022/11/10(木) 13:36:05
>>1
もう岸田さん辞めてください
菅さん優秀だった
後を継ぐ人はいないのか、、、+33
-2
-
933. 匿名 2022/11/10(木) 13:36:55
>>1
真面目に生きてるのがバカらしくなるね
金を取ることしか考えてない
真っ当に生きてる国民に還元されていない
○ネって言われてるのかな+19
-0
-
957. 匿名 2022/11/10(木) 13:40:01
>>1
日本人から搾り取る!って感じだね+10
-1
-
958. 匿名 2022/11/10(木) 13:40:10
>>1
自公支持者は日本を滅ぼすゴミ+22
-1
-
1029. 匿名 2022/11/10(木) 13:47:51
>>1
国民(奴隷)の健康なんて知らんから毒ワクチン打て打て統一カルト教会ズブズブでも増税し続けても
「自民党以外に選択肢ないから。」
「安倍さん気の毒…」
って自民党に投票し続ける人が招いた結果だと思ってるし
こんな状態でも自民党に投票し続ける人達がいる限り絶望しかないと思ってる。
自民党=共産主義じゃね?+22
-2
-
1041. 匿名 2022/11/10(木) 13:49:10
>>1
増税すればする程、日本は経済成長が出来なくなってしまいますよね。
GDPは下がり続ける一方です。
そして、その上で緊縮財政が続けば、日本は亡国してしまいますよね…
財務省の狙いはそこなのでしょうか?+7
-1
-
1044. 匿名 2022/11/10(木) 13:49:33
>>1
うちの子は岸田さんが総理になったときから「悪の帝王」って言ってたから何を言うんだと思ってたけどあながち間違いじゃないと思うようになった。子どもはまだ政治をわかってないけど人相がそう見えるらしい。+24
-1
-
1058. 匿名 2022/11/10(木) 13:51:59
>>1
そらコロナで支出した分取り返そうとするやろ。
そんな政党選んだの誰だよ。+3
-2
-
1095. 匿名 2022/11/10(木) 13:57:01
>>1
もうお金ない。
そんな増税したいなら総理の給料無償にしよう。+21
-1
-
1159. 匿名 2022/11/10(木) 14:09:16
>>1
それをする前に無駄遣いやめようよ。議員の数を減らし給料を下げること。生保の見直し、専業主婦の3号廃止。
とにかく働かざる者食うべからずという言葉があるように、ちゃんと真面目に納税してる人にちゃんと返ってくるような形にしてくださいな。
支払ってないのに支払われるという謎な形はもうやめるべき+18
-9
-
1177. 匿名 2022/11/10(木) 14:12:47
>>1
やばい!!自民党ひじょ〜にやばい!
このままだと次の選挙負ける早く増税してガッポガッポせな…でしょ。国民舐めてるよね?+4
-1
-
1186. 匿名 2022/11/10(木) 14:14:36
>>1
今日も人々がエキサイトしてきて内閣にイライラしてきたら、また「ミサイルらしきもの」飛ぶんですか?
そして一般的な人々が退社となる17時あたりにはツイにもヤフーからも怒ってるニュース消して、コメントも抑制するんですか?+4
-2
-
1213. 匿名 2022/11/10(木) 14:18:29
>>1
国民から税金搾り取って「お金足りないから税率上げよう」なんて普通に関係者全員無能じゃないのか。こんな時代遅れの悪政、今は中世か??後進国の独裁政治国家かよ。
限られた税収から国民を豊かに出来るように頭を酷使しろ。+7
-1
-
1224. 匿名 2022/11/10(木) 14:20:21
>>1
嫌なら自民・公明の宗教団体に投票するな
+7
-1
-
1266. 匿名 2022/11/10(木) 14:26:45
>>1256
そもそも>>1の記事って電気代やガソリン代安くして平等な消費税上げましょうって内容だから、寧ろ金持ちはありがたいと思うけどね。
これに反対してるのって給付金貰ってるような貧困者の人?+0
-4
-
1269. 匿名 2022/11/10(木) 14:27:24
>>1
中国からしたら安倍っ邪魔だったんだろうね。なんか統一教会との繋がりは問題だったけど、その他新興宗教が政治活動手伝ってるのは珍しくないそう。
野党も様々な新興宗教と密接。いま立憲と共産党は外国人参政権推してる。
岸田を叩かないマスコミ、統一だけ(その他新興宗教との繋がりは良しとする)マスコミ。沖縄プロ市民の味方なマスコミ。+6
-1
-
1352. 匿名 2022/11/10(木) 14:47:54
>>1+12
-0
-
1354. 匿名 2022/11/10(木) 14:48:01
>>1
何もしない方がまだましなくらい
岸田はひたすら国民を貶める事しかしてないし考えついてない。
わざとやってる、国民いじめ倒してる、国民に喧嘩売ってるとしか思えない。
本当に憎い。+33
-0
-
1355. 匿名 2022/11/10(木) 14:48:02
>>1
さんざんばら撒いて後から増税するなら、やめてくんない?
てか、そのばら撒きの恩恵すら受けてないんだけど。
コロナワクチンも自費でいいよ。
議員ってさ、通信費だか文書費だか知らないけど、前払いで貰えるんだよね?
その貰ったの使い切らなきゃ次から減るんだっけ?
もうさ、事後請求にしてくんない?
しっかり領収書がないと貰えないんだよ、世の中は。+42
-0
-
1371. 匿名 2022/11/10(木) 14:52:06
>>1
米国選挙
不正選挙の証拠ビデオが流出
トランプ「不正選挙が行われている」←ほんとだった
+9
-0
-
1373. 匿名 2022/11/10(木) 14:52:09
>>1
コイツいつ居なくなってもイイね!!+4
-0
-
1376. 匿名 2022/11/10(木) 14:52:57
>>1
日本の基地に住んでるアメリカ軍の人たちは
高熱費ただですよ。私たちの血税から出ています。
夏はエアコンマックスのまま、ドア開けっぱなしで外に出ています。払わなくて良いんたから。お水も流しっ放し使い放題。日本国民が光熱費でどれだけ搾取されてるのか彼らは知りません。知ろうともしません。+25
-2
-
1397. 匿名 2022/11/10(木) 14:57:36 ID:p4MtjjyTvE
>>1
この顔腹立つなww+3
-0
-
1398. 匿名 2022/11/10(木) 14:57:37
>>1
本当にコイツどうにかしていい?15パー?ふざけんなよ。+3
-0
-
1430. 匿名 2022/11/10(木) 15:02:41
>>1
まじで誰が自民党に入れた!なぜ岸田はメディアに叩かれない!流石にもう増税辞めて‥。今まで手取り15万で貧困層って感じだけど、これじゃ手取り20万で貧困層になるよ‥。+7
-1
-
1467. 匿名 2022/11/10(木) 15:10:23
>>1
専業主婦税に近い制度も来るよな
専業主婦の優遇措置が終わる+9
-0
-
1483. 匿名 2022/11/10(木) 15:12:38
>>1
増税の前にやる事山ほどあるやろ
某悪徳宗教団体に課税しろ+11
-0
-
1518. 匿名 2022/11/10(木) 15:18:40
>>1
さっさと25%にしてくれ+2
-7
-
1565. 匿名 2022/11/10(木) 15:24:23
>>1
日本にも中間選挙的なのして欲しいわ+3
-0
-
1566. 匿名 2022/11/10(木) 15:24:37
>>1
+2
-0
-
1571. 匿名 2022/11/10(木) 15:25:12
>>1
💩🐴🦌野郎め💢+4
-0
-
1591. 匿名 2022/11/10(木) 15:27:58
>>1
外国人の生活保護廃止して+23
-0
-
1604. 匿名 2022/11/10(木) 15:29:33
>>1
みんな経済の事知らなすぎ。消費税2 5%のほうが良いに決まってんじゃん+2
-7
-
1625. 匿名 2022/11/10(木) 15:32:39
>>1
消費税はこれ以上上げない、これが上限って言ってなかったっけ?
確か安倍さんが
政権変わったら掌返しって某国みたいだ+3
-0
-
1651. 匿名 2022/11/10(木) 15:35:54
>>1総理大臣もリコールできたらいいのにな…こいつ今までで一番いらないわ。+38
-0
-
1689. 匿名 2022/11/10(木) 15:40:34
>>1
地球が滅亡すればいいのにな+4
-1
-
1715. 匿名 2022/11/10(木) 15:42:38
>>1
ズレるけど昨日BBCのニュースでは何回か触れていた
カナダのトルドー首相が『中国がカナダの選挙に干渉しようとしている』と非難の声明を出したの日本の大手メディアは探しても取り上げてるところがないのが恐怖。
+7
-0
-
1720. 匿名 2022/11/10(木) 15:43:09
>>1
税収が過去最高額68兆3500億円超なのに、増税する本当の理由は何だろう。
1 アメリカに防衛費の値上げを予告(通知)されている。
2 台湾有事等、中国がらみで防衛費を絶対に挙げざるを得ない深刻な事情がある。
3 1、2以外の、さらにヤバい何かがある。
いずれにせよ、ツケを払わされるのは国民だよね(泣)+6
-0
-
1723. 匿名 2022/11/10(木) 15:43:25
>>1
広島県民は反省しろ+7
-0
-
1741. 匿名 2022/11/10(木) 15:46:18
>>1
こいつに子供がいることが信じられない。+5
-0
-
1825. 匿名 2022/11/10(木) 15:56:20
>>1
勝手に国葬を決めたり、
(エリザベス女王の国葬だって議会で議決した)
息子を首相秘書官にしたりして身内に甘く、
議会なはからず閣議決定で、やりたい放題。
そのくせ、円安&物価高に悩む国民には冷淡。
早く辞めて!+10
-1
-
1950. 匿名 2022/11/10(木) 16:07:42
>>1
ペット税(=飼ってる人は裕福)もきそうな予感。+5
-0
-
1998. 匿名 2022/11/10(木) 16:12:02
>>1
葉梨法相も更迭して!
岸田さんじゃダメだね┐(´д`)┌+2
-0
-
2024. 匿名 2022/11/10(木) 16:14:48
>>1
ちょっとみんな落ち着いて
まだ何も決まっていないよ
閲覧回数増やすのも嫌だけど、リンクの女性自身を読んできたよ
10/26の税制調査会に関しての記事だけど、(専門家)たちが思いのまま予想して語っている内容だったよ
「消費増税の最速のスケジュールは、今年から議論を始めて、’23年末の税制改革大綱でまとめ、’24年1月から始まる国会で可決しその年の10月ごろには実施というもの。ただし、岸田首相が途中で交代し、増税に後ろ向きな安倍派や菅派から首相が出ることになれば、トントン拍子には進みませんが……」
とあるように、すぐには決まらない
でも新聞や週刊誌を利用して、国民が諦めて増税を受け入れる雰囲気にしていく作戦かもしれないから注視が必要
安倍総理が亡くなって、マスコミはたたく相手を安倍総理だけでなく岸田総理もターゲットにし始めたし、財務省は力を強めている
報道に踊らされないで、しっかり政治と財務省を監視していきましょう
お時間のある人は官邸への要望メールにご協力ください
内容は簡潔に件数が多いのが効果があるそうですご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
+14
-2
-
2064. 匿名 2022/11/10(木) 16:18:36
>>1
だれかこの人の名前をデスノートに書いてください…
+15
-1
-
2070. 匿名 2022/11/10(木) 16:19:04
>>1
全議員国民の平均所得と税金も何もかも国民と同じ待遇にしろ!
話しはそれからだ!+5
-0
-
2121. 匿名 2022/11/10(木) 16:23:00
>>1
どうして安倍さんじゃなくてコイツとプーチンが死なないんだろう
+6
-1
-
2174. 匿名 2022/11/10(木) 16:27:32
>>1
そのうち外で息を捨ってるから酸素税も出来るんじゃない?笑+4
-0
-
2178. 匿名 2022/11/10(木) 16:27:48
>>1
なお外国人の生活保護制度は継続できるよう閣議決定されました+1
-0
-
2187. 匿名 2022/11/10(木) 16:28:42
>>1
タヒねジジイ!💢
上げ過ぎだっつーの!💢+5
-0
-
2192. 匿名 2022/11/10(木) 16:29:04
>>1
○ろすぞ!💢+4
-0
-
2203. 匿名 2022/11/10(木) 16:30:18
>>1
勝手に決めるなまじ○会議事堂○やすぞ!+8
-0
-
2220. 匿名 2022/11/10(木) 16:32:17
>>1
歴代総理でここまで国民の民意を無視した総理って初めてだわ+18
-0
-
2239. 匿名 2022/11/10(木) 16:34:14
>>1
まじで○しに行くかも💢
+6
-0
-
2261. 匿名 2022/11/10(木) 16:36:50
>>1
ぱかかこいつは!+1
-0
-
2293. 匿名 2022/11/10(木) 16:38:42
>>1
15%にしたらデモ起こす
皆参加してね+20
-0
-
2333. 匿名 2022/11/10(木) 16:42:57
>>1
増税しても良いけど、
それに見合うだけの、国民の収入も上げないと…
まずそれからでしょ。
国民の収入が増えないと、徴収するお財布がカラじゃ、無理だよ。+6
-0
-
2401. 匿名 2022/11/10(木) 16:49:57
>>1
奴隷根性丸出しの馬鹿共が自民党に投票し続けた結果がこれだよ+6
-0
-
2410. 匿名 2022/11/10(木) 16:51:50
>>1
道路税だの15%だのに怒ってる国民が多いから今日もミサイル飛ぶんじゃない?+3
-0
-
2419. 匿名 2022/11/10(木) 16:52:49
>>1
寝言は寝て言うものですよ、岸田さん。+1
-0
-
2431. 匿名 2022/11/10(木) 16:54:45
>>1981>>1626>>1154
>>1803>>1785>>992
>>583>>1
人口は減るけども
引きこもりの人の就労をすすめ
そのうち何割かが働ければ国力は安定して
移民も不要という説がある。
別の記事では
日本の技術や権利を守るよう整備すればいいのだ、という声もありまだまだ手はあると思う。
氷河期世代は特にほかの世代から
時に憎悪の対象にまでなってしまっていて
国内で日本人同士が対立しやすい雰囲気もあるけれど
日本人は減る!
日本はもう終わりだ、移民が必要だ!というマスコミに
流されてもいけないと思うよ。
+5
-2
-
2442. 匿名 2022/11/10(木) 16:56:12
>>1
この世の支配者は公務員だからね
公務員より稼ぐ奴には所得税、公務員より低い奴には消費税でどんどん搾り取ってくよ+0
-0
-
2457. 匿名 2022/11/10(木) 16:59:30
>>1
人口が減ることを理由に、移民や増税を促進したい議員がいるようだけれど必要ないという識者もいるんだよね?
もっと国内で議論を交わし、
双方の意見をニュースでも取り上げてほしい。+1
-0
-
2524. 匿名 2022/11/10(木) 17:08:20
>>1
それでもさ
選挙で自民に入れるのは何故(涙)
+6
-0
-
2567. 匿名 2022/11/10(木) 17:14:45
>>1
まじで自民党潰したい。
どうしたらいい?+10
-1
-
2574. 匿名 2022/11/10(木) 17:15:39
>>1
こいつとくそ老害、在日、帰化人の議員どもが暗◯されますように!!+5
-0
-
2576. 匿名 2022/11/10(木) 17:15:40
>>1
無能な議員、全て切り捨ててからにしてくれ。
勿論、退職金なしで。+4
-0
-
2598. 匿名 2022/11/10(木) 17:18:57
>>1
その前に、
議員を半数カットしろ!
天皇制廃止しろ!
皇族排除しろ!
生活保護見直せ!
消費税上げるなら、所得税さげろ!+3
-1
-
2606. 匿名 2022/11/10(木) 17:20:25
>>1
北欧のように最悪、医療とか年金の補償があるなら消費税値上げも耐えられるが、年金は支給延長、医療費切迫といっている中での値上げは不安しかないなぁ。
ってか、この人本当が首相なんて本当にヤバい。岸田さん誰か引きずり下ろしてくれないかな?+13
-0
-
2626. 匿名 2022/11/10(木) 17:22:28
>>1
高速道路無料化マダー??+1
-0
-
2654. 匿名 2022/11/10(木) 17:28:48
>>1
んー。。。
増税は嫌なんだけど、そうしないと、国が破綻するんだよね?
削るとこ削って、それでもどうしても増税して国を立て直すってなら、私たちも頑張って納税するよ。
このままじゃ、この国、お隣のデカい国に、今みたいにじわじわ侵略されるし…。
やだよ、いろんなところにチャイナタウンできて、、北海道とか京都とか、やばいじゃん。+2
-9
-
2677. 匿名 2022/11/10(木) 17:31:39
>>1
国葬費を回せばよかったじゃん!
はぁ、岸田さんもっと無駄金使ってそう。こういうの暴いてほしい。+4
-0
-
2678. 匿名 2022/11/10(木) 17:31:40
>>1
お米あげるから、税金取るのはやめてください、お奉行さま+1
-0
-
2689. 匿名 2022/11/10(木) 17:33:13
>>1
消費税下げろよ!創価学会と統一教会から税金取れ!+5
-0
-
2694. 匿名 2022/11/10(木) 17:34:35
>>1
消費税増税しないって総理になるとき言ってたじゃん!!!!+4
-0
-
2717. 匿名 2022/11/10(木) 17:37:40
>>1
少子化大加速でまた自分たちの首を絞めるだけだよ
高齢政治家だから目先の金しか見えてないんだろうけどさ。+2
-0
-
2722. 匿名 2022/11/10(木) 17:37:56
>>1
国民から搾り取った税金で国民を◯すな!増税なんて言語道断!今すぐ謝罪と補償をしろ!
+2
-0
-
2735. 匿名 2022/11/10(木) 17:39:35
>>1
試しに給与上げて、子供育てるための手厚い支援やってみ??
増税以上の恩恵受けるよ
騙されたと思って、、お願い!!!!+4
-0
-
2751. 匿名 2022/11/10(木) 17:41:47
>>1
何言ってんだこの腐った梅干し顔+9
-3
-
2755. 匿名 2022/11/10(木) 17:42:24
>>1
結局、進むのは抵抗できない低所得者層にばかり負担が重くなる税制改革。
ん?非課税世帯や生活保護に給付金出しまくっていない?低所得者層じゃなく中間層の負担が重くなっているように感じるんだけど+16
-1
-
2769. 匿名 2022/11/10(木) 17:44:36
>>1
記事のタイトルに「道路利用税を新設」てあるけど記事は全然それには触れてないよね?
そういう案もあるって報道しか見ていないんだけどもう新設することが決定されたの?+3
-0
-
2783. 匿名 2022/11/10(木) 17:46:56
>>1
海外で消費税15%生活体験した事あるけど、食料品は非課税だったよ。
日本も増税するなら、生きるために必要不可欠な食料品は非課税にすれば良いのにと思う。
たばこ税は100%でいいと思うけど。+7
-0
-
2791. 匿名 2022/11/10(木) 17:47:52
>>1
こいつどうにかしてよ
自民党議員が警視庁マークの「中国人女性」に溺れて首相に紹介 夫婦関係は危機に、情報漏洩リスクも | デイリー新潮www.dailyshincho.jp英国の公共放送BBCが先ごろ〈中国、警察の出先機関を外国で設置か〉と報じたが、なんとこの「違法拠点」は日本にも設置されている。…
+4
-0
-
2809. 匿名 2022/11/10(木) 17:50:50
>>1
増税したら益々財布の紐はかたくなり、あれだけ必死に助けようとしてた飲食業も経営悪化すると思うんだけど
むしろ、こんなニュースが流れた時点で国民の財布の紐は固くなるよ
みんな備えて貯蓄に回す+6
-0
-
2840. 匿名 2022/11/10(木) 17:55:08
>>1
○○だらいいのに…+4
-0
-
2851. 匿名 2022/11/10(木) 17:57:40
>>1
日本なんてつぶれてしまえ❗+0
-9
-
2869. 匿名 2022/11/10(木) 18:01:13
>>1
あと、中国が益々戦争に舵をきっていってるのにこいつらのほほんとしすぎなんだよ
そんな中、自民党の松下新平議員は中国の女スパイ疑惑の女のハナトラにひっかかってるし、
ほんとこんな無能な政治家ばかりならもっと議員報酬減らして数も減らしてよ
迷彩服の習主席「戦争の準備強化せよ」と強調(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp3期目入りを決めた中国の習近平国家主席が軍の指揮センターを訪れ、幹部らを前に「戦争に勝利する能力を向上させなけれなならない」と強調しました。迷彩服を着た習主席と軍の幹部らを隊員らが拍手で出迎えていま
自民党議員が警視庁マークの「中国人女性」に溺れて首相に紹介 夫婦関係は危機に、情報漏洩リスクも | デイリー新潮www.dailyshincho.jp英国の公共放送BBCが先ごろ〈中国、警察の出先機関を外国で設置か〉と報じたが、なんとこの「違法拠点」は日本にも設置されている。…
+1
-0
-
2892. 匿名 2022/11/10(木) 18:04:37
>>1
風車は超音波を出して
三半規管を攻撃します
地球温暖化は嘘です
フランス製の風車建設に慎重になってください+1
-1
-
2910. 匿名 2022/11/10(木) 18:07:17
>>1
悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔悪魔❗鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼‼️
日本国民の敵‼️+4
-1
-
2916. 匿名 2022/11/10(木) 18:07:58
>>1
政府税調に高橋入れろ
以上+1
-0
-
2928. 匿名 2022/11/10(木) 18:09:16
>>1
覚醒せよ。
朝鮮人操りし社会に付き従う者達よ。
タルタリア統一世界の江戸=イエドは、タルタリア統一世界のフリーエネルギーにて栄えていた。大巨人の末裔である巨人族の繁栄を、シェイプシフトにて人の顔する英国のレプテリアンは妬み。
世界各国のインフラを潰すことで。石油エネルギーの世界に後退させることを思いついた。
そして、きたる約200年前。 我々の先祖のいたイエド、各首都の海岸は二十メートル以上の大津波にのまれ。 各地に泥が何メートルも。 何十メートルも堆積した。
其れは、貴女方の時代では、マッドフラッドと呼ばれてる。マッドフラッド、文字通り、泥の洪水である。 世界各国もまた、大いなる巨人族と小人族の友愛に満ちた文明を失った。
英国は、タルタリア時代の書物、建物を、生き残りを悉く焼いた。
イエド=江戸は、各地の被害により、統制を取れなくなり。
白人に唆された朝鮮人達が各地にて内乱を起こし。
出雲族、真の王は御隠れになられ、明治に新しき者、白人の操りし者が置かれた。
NWO、NATO、英国、アメリカの中に、人類を滅ぼそうとする。
爬虫類型生命体=レプテリアンが君臨している。この日本の中枢もまた然り。
上記の者達、人類を己らを支える奴隷としか思うておらぬ。
異常気象操作による、食糧危機の操作。
経済崩壊。
タルタリア時代の小人の子孫=スラブ民族であるウクライナの民。
タルタリア時代の小人の子孫=スラブ民族であるロシアの民。
彼らを争わせているのは誰か? アメリカのレプテリアンが焚きつけ煽った戦争である。
日本も台湾有事に煽られている事、まだ気づかぬか。
洗脳、洗脳、勧められる全て、今ある全てが本当ではない。
彼らは、世界を壊そうとしていること、まだ気づかぬか。
増税、2023食糧危機、経済崩壊、健康損なうもの。
計画も計画ぞ。
大阪の梅田、埋め田、大津波、流され、泥水にうめた。 近年に数多の先人の遺体見つかる。
考古学、歴史改竄されしものなり。
覚醒せよ。+2
-0
-
2939. 匿名 2022/11/10(木) 18:10:58
>>1
IMFは何年も前から賃上げしろとも言ってるけどまだまだ不十分すぎるのに増税だけは積極的
既婚女性をフルタイムで働くのを阻んでるから配偶者控除をなくせとか
日本の適正賃金は1500〜3000円と言われてるね+0
-0
-
2955. 匿名 2022/11/10(木) 18:13:17
>>1
レジャーや習い事、趣味は削れるけど
食料品をどうするかだよ…
値上げでヒィヒィなのに15%消費税とか米味噌汁で生きていく感じになるぞ…+6
-0
-
2966. 匿名 2022/11/10(木) 18:15:13
>>1
持たない言うなら政治屋・役人の賃金税収変動にしろや、
バカでもそれぐらいわかるだろ+0
-0
-
3006. 匿名 2022/11/10(木) 18:19:56
>>1 Twitterで自民党に頃されるというハッシュタグ、トレンドに上がってたな。
+5
-0
-
3022. 匿名 2022/11/10(木) 18:23:16
+1
-0
-
3024. 匿名 2022/11/10(木) 18:23:40
>>1
財務省の声を聞く力が抜群におありのようで+4
-0
-
3031. 匿名 2022/11/10(木) 18:24:55
>>1
移民もあまりの円安に逃げ出す国、日本+2
-0
-
3055. 匿名 2022/11/10(木) 18:28:55
>>1
こんな人に代わって私がいつでも総理やってやる❗
バブル期の1つや2つ、また起こすぐらいは出来る。統一教会の手先との違い、見せてやろうじゃん‼️+4
-1
-
3096. 匿名 2022/11/10(木) 18:34:39
>>1
岸田「さあゲームの始まりです
愚鈍なエテ公諸君
ボクを止めてみたまえ
(以下自粛)+0
-0
-
3122. 匿名 2022/11/10(木) 18:38:22
>>1
岸田って日本を潰すために派遣されてきたの?って思うぐらい酷い政治
円安で物価高で苦しんでるのにさらに消費税上げるだと?馬鹿じゃないの?+12
-0
-
3137. 匿名 2022/11/10(木) 18:39:53
>>1
居眠り政治家と客寄せパンダ政治家を削減しろや。+2
-0
-
3145. 匿名 2022/11/10(木) 18:41:04
>>1
日本人滅ぼすつもりなんかね‥+1
-0
-
3206. 匿名 2022/11/10(木) 18:50:27
>>1
それこそ働いたら負けの時代がやってくるのかな?
+3
-0
-
3265. 匿名 2022/11/10(木) 19:01:08
>>1
当然だね
消費税に関しては欧米先進諸国のほとんどは20%
15%なんてのは最低レベルだからね
走行税も欧米では既に導入されているんだからこれが世界の潮流であり日本だけガラパゴスでいいわけない
消費増税と道路利用税導入に賛成します
ただし、運輸・物流・緊急車両は無税でいい
要は一般人の一般車に税金を課せばいいわけ
一般人には電車バス自転車があるわけで車は不要だからね
車がないと生活できないとほざいてる田舎民はそんなクソみたいなゴミ田舎に住んでる自分が悪いことを自覚したほうがいい
田舎民は恥を知りなさい
都内に住みなさい
+1
-21
-
3280. 匿名 2022/11/10(木) 19:04:23
>>1
歴代総理ランキング
1位:田中角栄(国民の所得が上がった)
2位:中曽根康弘(バブルを起こしてGDP世界1位を獲得)
3位:小泉純一郎(ITバブルで国民の生活が豊かになりGDP世界2位をキープし、北朝鮮拉致被害者を開放))
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
(圏外)
・安倍晋三(統一教会信者でGDP世界3位に転落させデフレ経済を招き、北朝鮮拉致被害者の救出は出来ず))
・岸田文雄(国民の民意を全く無視した外国人優遇の増税総理)
+2
-5
-
3288. 匿名 2022/11/10(木) 19:05:08
>>1
子供なんて益々持てないよね?
ああ、そうか。岸田様は日本人増やすより外国人留学生大幅に増やすんだっけ?+7
-0
-
3298. 匿名 2022/11/10(木) 19:06:19
>>1
日本は石油も出ない天然ガスも無いレアメタルも今のとこ採れないからしょうがない。
この国に生まれたことを恨むしか無いね。+2
-1
-
3448. 匿名 2022/11/10(木) 19:28:05
>>1
15%なんてのは中途半端でぬるい
一気に20%以上にしたほうがいい
日本の財政はそれだけ危機的
とにかく道路税でもなんでも大増税しないとぶっ倒れるのが現状の日本財政ってこと
反対してる輩はそれを知らないおなじみ無知蒙昧なブサヨでしょ+2
-3
-
3455. 匿名 2022/11/10(木) 19:29:16
>>1
増税したところで自分たちが好き勝手使ってたら意味ないだろ+10
-0
-
3561. 匿名 2022/11/10(木) 19:46:41
>>1
お前らは無駄に給料貰いすぎなんだよ+2
-0
-
3574. 匿名 2022/11/10(木) 19:49:23
>>1
早く逝けますよ、君は🤣🤣🤣+2
-0
-
3599. 匿名 2022/11/10(木) 19:53:19
>>1
もうね、言っちゃ悪いけどアホ顔+3
-0
-
3609. 匿名 2022/11/10(木) 19:54:36
>>1+1
-3
-
3646. 匿名 2022/11/10(木) 19:59:51
>>1
自民党に投票したやつが払えよ+3
-1
-
3649. 匿名 2022/11/10(木) 19:59:56
>>1
もうさ、デモしようよ!!!!
何かアクション起こさないと、舐められっぱなしだよ。+6
-0
-
3651. 匿名 2022/11/10(木) 20:00:05
>>1
こいつを更迭しろ!+20
-0
-
3660. 匿名 2022/11/10(木) 20:02:16
>>1
消費税を5%に下げた方が消費が上向きになるんじゃないの?
この値上げラッシュの時期に消費税15%なんて生活に必須な物しか買わなくなるよ+10
-0
-
3679. 匿名 2022/11/10(木) 20:06:14
>>1
もうこの人の顔見たくない。どうしたら辞めてくれるのか。+7
-0
-
3814. 匿名 2022/11/10(木) 20:33:07
>>1
海外では消費税なくしたりしてるのに日本は消費税上がるのか
しかも必需品の食料まで消費税を一律かけるのは日本くらいなんじゃないか?
これでデモも起こらないなんて不思議な国だな+21
-0
-
3820. 匿名 2022/11/10(木) 20:34:01
>>1
意図的にスタグフレーションを起こしても許される国って有史以来今の日本くらいだよね+1
-0
-
3829. 匿名 2022/11/10(木) 20:35:02
>>1
おまえら政治家の給料と人数減らしてからにしろよ
くそが+7
-0
-
3919. 匿名 2022/11/10(木) 20:50:04
>>1
岸田は最低なクズ人間!!!
大っ嫌い!!!+6
-0
-
3987. 匿名 2022/11/10(木) 21:01:51
>>1
何で外国に金送って、国民増税なの?
岸田、こいつまじで恨まれるよ。+8
-0
-
4007. 匿名 2022/11/10(木) 21:04:27
>>1
税金の無駄遣いは見て見ぬフリして取りやすいところから取ろうとするってどういうことよ
お役所って次年度の予算確保するために毎年どうにかして予算使い切ってるんでしょ?そういうのどうにかならないの??+6
-0
-
4200. 匿名 2022/11/10(木) 21:33:09
>>1
思ったより無能だった。
がっかり、、、+3
-0
-
4287. 匿名 2022/11/10(木) 21:43:46
>>1
まず外国人の生活保護と外国へのお金ばら撒きみたいな無駄遣いやめろよ+1
-0
-
4307. 匿名 2022/11/10(木) 21:46:24
>>1
岸田もだけど、問題は自民と公明だよ。
バックに麻生達が居て言いなりなんだろう。
何なら、スケープゴートか?
加えて信仰宗教も絡んでお互い旨味を得ているんだろう。岸田以外だから良い、じゃ無い。+4
-0
-
4348. 匿名 2022/11/10(木) 21:51:49
>>1
徳川家康の「百姓は生かさぬよう殺さぬように」を思い出したわ。国民に対しても、そんな気持ちが芽生えてそう。+1
-0
-
4360. 匿名 2022/11/10(木) 21:52:55
>>1
岸田さん早く辞めてください。
日本のためです。+12
-0
-
4362. 匿名 2022/11/10(木) 21:53:11
>>1
バスも対象?
運賃上がるの?
タクシーとか配送料にも影響するの?+0
-2
-
4367. 匿名 2022/11/10(木) 21:53:52
>>1
来たる大増税時代!
俺たち夫婦を支える喜び
噛みしめるンだわ👊+4
-0
-
4397. 匿名 2022/11/10(木) 21:56:28
>>1+0
-5
-
4445. 匿名 2022/11/10(木) 22:02:06
>>1
日本は美しい国です🇰🇷+0
-3
-
4530. 匿名 2022/11/10(木) 22:11:09
>>1
よかったな
カルト自民サポーターズクラブネトウヨ
日本人が苦しんで大満足だろ+0
-0
-
4543. 匿名 2022/11/10(木) 22:12:34
>>1
きっしーやめてー!
消費税これ以上あげられたら
出し惜しみしてる財布の紐が
しまったままになってしまうわ泣
ねえマジで考えた方がいいよ
ようやくコロナ弱まって経済これからだというのに!
+3
-0
-
4545. 匿名 2022/11/10(木) 22:12:47
>>1
ホントはお金あるんでしょー?+2
-0
-
4561. 匿名 2022/11/10(木) 22:14:30
>>1
他国の留学生無償化とか、ふざけているな!くそ総理+3
-0
-
4608. 匿名 2022/11/10(木) 22:17:55
>>1
わろた
道路利用税
こんどは
空気吸う税ですかな+5
-0
-
4679. 匿名 2022/11/10(木) 22:25:48
>>1
おい、パチンコ屋にメス入れろや岸田!!!!
できないんだろ?
できないんだろ???
怖いもんねー????+5
-0
-
4681. 匿名 2022/11/10(木) 22:25:52
>>1
ふざけんなばか+1
-0
-
4862. 匿名 2022/11/10(木) 22:45:23
>>1
独身男性達を雇わないとこういう事になる。
黙って大人しく独身男性達を雇い入れ福利厚生を充実させ年相応に年収と所得を与え人材育成をしましょう。
勘弁してほしいならば独身男性達を主役にすれば税金下がるんじゃないでしょうか。
独身男性達が主役じゃないならば苦しむしかないね。+2
-6
-
4888. 匿名 2022/11/10(木) 22:48:17
>>1
お前は金持ちだから消費税10000%でたのむな+2
-0
-
4945. 匿名 2022/11/10(木) 22:55:56
>>1
自民の有権者に殺される+0
-0
-
5008. 匿名 2022/11/10(木) 23:05:07
>>1
GOTOイートGOTOトラベル、旅行割、持続化給付金、無料検査、無料や得にあやかれるものに飛びついといて
増税に文句言うバカ笑える
自分も参加してる自覚ないのかよ+2
-1
-
5107. 匿名 2022/11/10(木) 23:17:36
>>1
岸田さん達にここを見てもらいたい+0
-0
-
5226. 匿名 2022/11/10(木) 23:36:23
>>1
在日のナマポ1200億円と、小室夫妻の警備費用八億辞めてくれよ‼️+9
-1
-
5305. 匿名 2022/11/10(木) 23:50:04
>>1
国会議員を減らせばいい
変な中高年に税金使ってるから足りなくなる+8
-0
-
5352. 匿名 2022/11/10(木) 23:59:14
>>1
>>108
フルボッコだけどさ
冷酷に見えてすごく優しい人だよ!!
カルトには
+7
-2
-
5376. 匿名 2022/11/11(金) 00:04:32
>>1
15%なんて今でも苦しいのに消えろと言われてるようなもの
岸田顔見てたら憎くなってきた+8
-0
-
5426. 匿名 2022/11/11(金) 00:15:06
>>1
経済を回そうって発想はないの?
税金取る事ばっかやん+4
-0
-
5433. 匿名 2022/11/11(金) 00:16:56
>>1
もう限界ですよ生きていけないです+0
-0
-
5439. 匿名 2022/11/11(金) 00:17:30
>>1>>1200
統一教会と自民は兄弟みたいなものだからね
もう政権与党に自民党はいらない
岸田内閣は本当にいらない
国民ってこういう時選挙まで待つしかないの?
内閣解散しろって言えないの?+6
-1
-
5441. 匿名 2022/11/11(金) 00:18:08
>>1
この人日本人じゃないね、やることが。+3
-1
-
5611. 匿名 2022/11/11(金) 01:02:56
>>1
消費税は15%、道路利用税絶対に反対!!
葬儀やオリンピックに金流し議員増員しといて足りなくなったら力づくで上げる
こんな政策なら子供にやらせた方がまだましじゃないの
本当碌な政策しないわ岸田ムカつく+12
-0
-
5651. 匿名 2022/11/11(金) 01:14:50
>>1
貧困系トピで、
「私も低収入派遣ですが格安スマホ使っています」と情報交換に書いたら、
■お前みたいなクソ貧乏人は共産主義の方が良い
■自民党は悪(箇条書き長文)
等と共産党支持者に言われました。
共産主義になると、
稼げる人は欧米へ行き(たくさん稼いでも低所得者へ配給されるので)、稼げない私のようなのは国内に残り、国が財政難となり生活保護と医療補償と非課税世帯の優遇は一番先に失くなります。
共産支持者の方が、宗教だし攻撃的暴力的で朝鮮系暴力団みたい。
+6
-0
-
5672. 匿名 2022/11/11(金) 01:19:37
>>1
左翼「スパイ防止法反対!みんなスパイで逮捕されて処刑される」
処刑されるのは中国と北朝鮮です。
私は左翼大嫌いなんで、共産主義者たちが最も嫌がってる自民党入れます。
+0
-0
-
5681. 匿名 2022/11/11(金) 01:22:05
>>1
一部の人達にだけ給付金何回も出して、結果増税とかあり得ないわ。+3
-0
-
5731. 匿名 2022/11/11(金) 01:32:26
>>1
おい💢
真面目に暮らしている国民からむしり取って、外国人や非課税世帯にやたらとばら撒いて、どういうつもりなのやら💢💢+3
-1
-
5759. 匿名 2022/11/11(金) 01:37:52
>>1
あなた方の給料減らして
元政治家の年金額も減らしてから
国民に協力をあおげ!
税金もグレーゾーン全くなしにもしろ
私用で1円も使うなよ!
国会のときの飲み物も持参しろ
節約できること節約しろよ!+6
-0
-
5795. 匿名 2022/11/11(金) 01:49:26
>>1
国民も国民だ。旅行支援とか、GoToとか、甘い餌に引っかかってるんじゃないよ。国のそういうの無視しようよ。+5
-0
-
5813. 匿名 2022/11/11(金) 01:53:33
>>1
この人って日本人?+1
-1
-
5891. 匿名 2022/11/11(金) 02:15:36
>>1
外国人への免税を廃止、消費税他を課税。
爆買い野郎達や買い占め賊の害人から取り立てろ!
あと、外国人医療は日本人の5倍に!+3
-1
-
5920. 匿名 2022/11/11(金) 02:27:06
>>1
税収は過去最高、為替介入で数兆円規模の税収外収入もあり、業種によっては企業が賃上げする雰囲気もできつつあるのに。
岸田総理は、なぜここで大増税して景気回復に水をさすのか??
貯金を投資に回せとか言ってるけど、大増税したら投資に回せる資金も気力もなくなるぞ?
+2
-0
-
5965. 匿名 2022/11/11(金) 02:38:26
>>1
そんなのどーでもいいから消費税を一時止めよう。
変な支援ばかりしてないでさ。
旅行支援よりよっぽど有益+5
-1
-
5984. 匿名 2022/11/11(金) 02:43:22
>>1
民間企業にゴロゴロしてる優秀な人間を政治家にできる体制がなきゃもう無理
自民以外にもゴミくずみたいなところしかない
もう倒爆するしかない
+2
-0
-
6021. 匿名 2022/11/11(金) 03:04:25
>>1
自民党がコレから皆さんを裏切り続けます!皆さんが思っているような政策は絶対にやりません!!【桜井誠】2012年の桜井誠の予測!自民党がコレから皆さんを裏切り続けます!【グッドモーニングジャパン】 - YouTubeyoutu.be#自民党 #桜井誠 #選挙 2012年の衆議院選挙の時点で桜井党首は自民党が国民が望んでいるような政策を一切やらない事を予言していた!?MAKOチャンネル 【桜井誠 公式】https://www.youtube.com/channel/UCTf_UpeD-N65tsIQ89_BjMw日本第一党 公式チャンネルht...&...
+6
-0
-
6040. 匿名 2022/11/11(金) 03:14:51
>>1
Twitterでトレンド工作できなくなったからってガルちゃんでやろうとするパヨクw+0
-2
-
6049. 匿名 2022/11/11(金) 03:21:07
>>1
自民党内では何も言えないヤツが国民相手なら強気なんだよねwww
憂さ晴らしされる国民😱
しかし、本当に小心者だね。
安倍晋三
細田守
萩生田光一
山際大志郎
葉梨
自分からなんにも出来ないですねw
ただの神輿でやんの🤣🤣🤣+1
-1
-
6055. 匿名 2022/11/11(金) 03:24:35
>>1
>「消費税が未来永劫10%のままでは、日本の財政はもたない」
少子化なんだから『未来永劫10%のままではもたない』なんてことは、納税者は皆んな分かっていると思います。
ただ増税する前に、国会議員の大幅な人数削減、報酬削減、議員年金や旧文通費の廃止、政党助成金も廃止、議員宿舎も相応分の家賃負担…と、まずは自分たちの身を切る改革を行うのが先ではないかと、ほとんどの納税者が思っているのではないでしょうか。
国会議員は国全体のことを考えるべきで、都道府県単位のことは知事に任せればいいのだから、得票数が多い順に当選として小選挙区制なんて無くしては?
どうしてもと言うのなら、各都道府県から1名にするとか。
税制調査会は、国民に負担を負わせることばかり考える前に、国会議員に対する費用対効果を検証してからにして欲しいです。+8
-1
-
6060. 匿名 2022/11/11(金) 03:28:18
>>1
さすがにさ、それやり続けると、フランス革命みたいになるよ?
マリーアントワネットみたいなの、いっぱいいるよね?
全員世襲だもんな?
+7
-0
-
6145. 匿名 2022/11/11(金) 05:04:52
>>1
パワーバランスがおかしすぎるんだよ。
何で車所有者だけにこんなに負担させるんだよ?
田舎なんて電車も無いから車必須なんだよ。
都会みたいに網の目くぐるような交通網が整ってないんだよ!
その前にお前らの定数減らせよ!
クソみたいな無能議員にいくら払ってんだよ!
ふざけんな!
+0
-0
-
6151. 匿名 2022/11/11(金) 05:10:03
>>1
殺す気か+7
-0
-
6156. 匿名 2022/11/11(金) 05:12:37
>>1
また公明党の案?
税金でワクチン買い過ぎたよね+14
-0
-
6184. 匿名 2022/11/11(金) 05:41:30
>>1
いいよね〜自分たちはそのお金で暮らすんだもん。+0
-0
-
6206. 匿名 2022/11/11(金) 06:01:12
>>1
お前らの私腹を肥やす為に納税してんじゃねーんだわっ‼︎節税からしろやっ‼︎この脳なしがっ‼︎+13
-0
-
6223. 匿名 2022/11/11(金) 06:15:32
>>1
コイツ、絶対要らんヤツ🤣+1
-0
-
6265. 匿名 2022/11/11(金) 06:34:30
>>1
意味のない為替介入とか東証の買い支えやめて+0
-0
-
6318. 匿名 2022/11/11(金) 07:03:24
>>1
週刊誌の情報??
ニュースでた?+3
-0
-
6319. 匿名 2022/11/11(金) 07:03:32
>>1
ベーシックインカムやらないかな?+0
-0
-
6360. 匿名 2022/11/11(金) 07:23:35
>>1
直接文句言いたい。
電話とかできるのかな?日本人でこいつ辞めさせるデモ起こしたい。+8
-1
-
6382. 匿名 2022/11/11(金) 07:31:28
>>1
日本殺しめ+4
-1
-
6465. 匿名 2022/11/11(金) 08:00:49
>>1
いろいろ日本国民にバレてきた+6
-2
-
6471. 匿名 2022/11/11(金) 08:02:32
>>1
岸田首相、公明・山口代表らと会食 「経済対策」決定を受け連携確認(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp岸田文雄首相は28日夜、公明党の山口那津男代表や石井啓一幹事長ら同党幹部と東京都内の日本料理店で会食した。この日閣議決定した29兆円の総合経済対策の着実な実施や臨時国会での連携などを確認した。
+0
-0
-
6547. 匿名 2022/11/11(金) 08:22:18
>>1
アメリカの不正選挙
郵便投票が捨てられ幽霊議員の名前が当選した+4
-0
-
6577. 匿名 2022/11/11(金) 08:29:41
>>1
予算使い切らないで余ってんだろ!高橋洋一さんが言ってたぞ!+1
-0
-
6614. 匿名 2022/11/11(金) 08:43:21
>>1
「国賊安倍晋三の国葬許すな」+3000超えていました。(現在削除済)
過疎ったがるちゃん、
こんなに人いないし政治話題に食い付きすぎ。
若年層ほど国葬賛成派多数、
私が献花の時に見た反対派は高齢者数人のみ。
反日する朝鮮人うざい。
韓国のいつもの手口。何がしたいの?
+0
-3
-
6642. 匿名 2022/11/11(金) 08:49:43
>>1
神奈川県川崎市
こういう倫理も道徳もない輩、日本が嫌で反日するなら国帰れよ!!!!!!!!
大嫌い。
+2
-0
-
6650. 匿名 2022/11/11(金) 08:50:48
>>1
将来的にカナダみたいに大麻が合法になって、タイみたいに国家をあげて医療用大麻()を栽培し、輸出して国家予算に当てる国になりそう。
そこまでやりそう。日本人の国民の生活なんて考えてない。+0
-0
-
6653. 匿名 2022/11/11(金) 08:51:21
>>1
この顔腹立つわ〜+9
-0
-
6677. 匿名 2022/11/11(金) 08:57:02
>>1
それより不動産売却した時の特例、3000万控除(夫婦名義なら6000万控除)を無くすべきでは?
これのせいで転売ヤーが転売しまくり→都心不動産、タワマンは値上がる一方。
こいつらから税金とるべきでしょ?+3
-0
-
6698. 匿名 2022/11/11(金) 09:04:49
>>1
その前に軽自動車も普通車と同じ税金にすればいいのに。+1
-1
-
6705. 匿名 2022/11/11(金) 09:06:57
>>1
明らかな反対派の左翼は何がしたいの?
政権倒して【共産党】になっても、
【自衛隊は違憲だから解体する】から戦争なったら船も飛行機も止まるから在日含めて死ぬだけだし。
反日反米しても、
中国韓国北朝鮮がますます嫌われて、日本人が物買わなくなるから国益下がるだけだし。
貿易(輸出減)経済も落ちるし、
外交(こんな人たちと関わりたくない)円滑にならないし、
デメリットしか考えられない。
+0
-0
-
6732. 匿名 2022/11/11(金) 09:17:34
>>1
増税報道ばかりだけど、ガースーみたく何か良い事してくれる政策はあった?+2
-0
-
6779. 匿名 2022/11/11(金) 09:28:22
>>1
外国人の生ポは見直さないらしいよ。
私たちの税金で外人を養い治安を悪くしたい岸田さん
中国大好き岸田さん+5
-0
-
6791. 匿名 2022/11/11(金) 09:31:01
>>1
本当に腹立つ顔だぜ!
コイツスーツの肩にフケとか落ちててきたねーし!
もう朝鮮中国人にしか見えねえ
今頃誰か暗○計画立ててるかもしんねえ
気をつけろよ、、
+0
-0
-
6831. 匿名 2022/11/11(金) 09:44:15
>>1
何でも、税つければいいと思ってやがる。
腹立つ。+1
-0
-
6853. 匿名 2022/11/11(金) 09:50:35
>>1
岸田て上司しか見ないで出世し総理にさせてもらったサラリーマン首相だろ、海外の要人もコロコロ変わる日本の総理なんかに興味ないだろうし、相手にされてない+11
-0
-
6881. 匿名 2022/11/11(金) 09:57:02
>>1
5%の間違いでしょ?税金減らして購買意欲上げた方が全体的にいいと思うんだけど、この人本当に政治家なの?
問題解決する気あるのかな?
+1
-1
-
6887. 匿名 2022/11/11(金) 09:59:30
>>1
最悪だな、岸田+1
-0
-
6922. 匿名 2022/11/11(金) 10:08:22
>>1
「岸田さんは財務省寄りの人間。財務省としても岸田さんが首相のうちに、なにがなんでも増税の道筋を付けておきたいともくろんでいます。なかでも、増税の一丁目一番地は消費税。自民党と癒着した業界の反発を受ける法人税増税などに比べ、消費税の増税は庶民さえ犠牲にすればよく、かつ大きな税収を見込めるんです」
岸田を、降ろそう。
自民党も、終わらせよう。
席を、空けてもらおう。+7
-0
-
7054. 匿名 2022/11/11(金) 10:44:29
>>1
消費税率は確かに他のOECD諸国より低い。だから財政確保のために上げてもらっていいけど、その代わり高齢者養うための年金制度本当にやめて。
住民税とかもいい加減高いけど、控除されるもののうち厚生年金がダントツで高い。ボーナスからも天引きされるのが納得いかない。+5
-0
-
7092. 匿名 2022/11/11(金) 10:56:36
>>1
みんなで岸田のツイ垢に書き込みしませんか?外国人への優遇やめろと+2
-0
-
7107. 匿名 2022/11/11(金) 11:01:25
>>1
未だに国葬反対派の左翼は何がしたいの?
政権倒して【共産党】になっても、
【自衛隊は違憲だから解体する】から戦争なったら船も飛行機も止まるから在日含めて死ぬだけだし。
反日反米しても、
中国韓国北朝鮮がますます嫌われて、日本人が物買わなくなるから国益下がるだけだし。
貿易(輸出入減)経済も落ちるし、
外交(こんな人たちと関わりたくない)円滑にならないし、
デメリットしか考えられない。+3
-1
-
7108. 匿名 2022/11/11(金) 11:01:27
>>1
何に税金使ってるのか言ってみろ+3
-1
-
7194. 匿名 2022/11/11(金) 11:28:45
>>1
コイツにコロサレル+2
-0
-
7235. 匿名 2022/11/11(金) 11:38:45
>>1
え?バカなの?これ以上上げたら一部除いて生活していけなくなるよ+1
-0
-
7251. 匿名 2022/11/11(金) 11:42:54
>>1
トピずれ自民党議員が警視庁マークの「中国人女性」に溺れて首相に紹介 夫婦関係は危機に、情報漏洩リスクも(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp英国の公共放送BBCが先ごろ〈中国、警察の出先機関を外国で設置か〉と報じたが、なんとこの「違法拠点」は日本にも設置されている。さらに、自民党の松下新平参院議員(56)は、登記されている問題の団体の
+2
-0
-
7300. 匿名 2022/11/11(金) 11:56:52
>>1
増税のニュースしかない。
退職者で
払える世帯って何割だろう。
高齢者世帯の貧困化も相当限界。
退職後に何歳までアルバイトするんだろうって記事を最近よくみるよ。出産一時金 75歳以上が7%分負担へ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp出産一時金 75歳以上が7%分負担へ - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ...
+0
-0
-
7305. 匿名 2022/11/11(金) 11:57:58
>>1
無駄な支出を減らしてからにして
民主党→自民党の政権交代時の解散条件
議員定数削減を未だに果たしてないけど
まず、そこから手を付けてほしい+1
-0
-
7399. 匿名 2022/11/11(金) 13:16:44
>>1+3
-0
-
7420. 匿名 2022/11/11(金) 14:30:52
>>1
れいわ新選組とかも怪しいとか思ってたけど、自民党よりは100倍マシな気がする。
山本太郎の姉が交通違反出した時に、これぞ山本太郎をこき下ろすチャンスとばかりに出たけど、その件はあまり盛り上がらず、すぐに忘れられた。
自民党は悔しい思いだろう。邪魔な山本太郎を干せなかったと。+3
-0
-
7530. 匿名 2022/11/12(土) 13:03:52
>>1
何この人災
岸田禍…+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する