-
2. 匿名 2022/11/09(水) 18:40:52
次は次男坊夫婦+2684
-17
-
16. 匿名 2022/11/09(水) 18:42:56
>>2
あの人達はもう王族ではないんだっけ??+461
-6
-
28. 匿名 2022/11/09(水) 18:45:46
>>2
ネットフリックス公爵夫妻ね+661
-5
-
34. 匿名 2022/11/09(水) 18:46:24
>>2
すでに王族から抜けています+126
-11
-
53. 匿名 2022/11/09(水) 18:49:40
>>2
パパの代までは王族かもしれないけど、お兄ちゃんが即位したら縁切り宣言されてそう。+477
-3
-
115. 匿名 2022/11/09(水) 19:13:02
>>2
日本の次男坊宮家も宜しく+724
-35
-
147. 匿名 2022/11/09(水) 19:21:42
>>2
そしてまたオプラ・ウィンフリーを相手に泣きながらイギリス王室の悪口を言うんだろうね。
「私に黒人の血が入っているから追い出すんだわ!」とか何とか言って。+400
-0
-
281. 匿名 2022/11/09(水) 19:54:44
>>2
チャールズ国王も、まあダイアナ妃も不倫してたとはいえ、カミラ妃と結婚前から不倫してて、決してスキャンダルと無縁の人物では無いんだがな……+183
-3
-
293. 匿名 2022/11/09(水) 19:58:41
>>2
それも見据えての今回の決定だろうね+69
-0
-
307. 匿名 2022/11/09(水) 20:11:49
>>2
次男から身を守るのも長男の宿命です。
+112
-1
-
367. 匿名 2022/11/09(水) 21:05:15
>>2
次男坊はもう軍の称号はく奪されてるでしょ
記事読んだけど、王子の身分をはく奪とは書いてないよ
敬称がなくなってヘンリーと同じ立場になるだけかと+99
-1
-
500. 匿名 2022/11/10(木) 00:18:47
>>2
軍の肩書復活したんじゃないの
チャールズが死んで兄が即位したら王族から外されそう+1
-3
-
616. 匿名 2022/11/10(木) 08:02:44
>>2
日本の次男坊夫婦のこと?アイツラ要らないよね~。+102
-8
-
970. 匿名 2022/11/10(木) 13:00:43
>>2
イギリス、経済難でホームレスだらけで驚きました
皆さんの想像してるイギリスではないです
ホームレスだらけで歩いてると危険なのでタクシー利用をおすすめします
+25
-0
-
1019. 匿名 2022/11/10(木) 13:57:40
>>2
秋篠宮一家にも通告して欲しい!+46
-1
-
1109. 匿名 2022/11/10(木) 15:49:49
>>2
エドワード8世夫妻を許して受け入れたエリザベス女王がハリー夫妻を追放するわけにいかなかったし、兄のウィリアムが追放すると角が立つのに加えてスキャンダラスに書かれる可能性もあるし、実際チャールズがやるのが最適解だよね
幸か不幸かアンドルーの前例作ったのと王室スリム化進めてる事実があるからハリー夫妻追放してもチャールズ的にはダメージ少ないし+32
-0
-
1168. 匿名 2022/11/10(木) 16:44:10
>>2
日本の次男一家かと思ったw+17
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する