-
14. 匿名 2022/11/09(水) 11:54:54
+303
-1
-
31. 匿名 2022/11/09(水) 11:58:40
>>14
緑の方はいちごみるくも作ってるんだね。
それは強いわ。+258
-2
-
37. 匿名 2022/11/09(水) 11:59:47
>>14
いつも赤のを買ってたわ+78
-1
-
42. 匿名 2022/11/09(水) 12:01:15
>>14
ほか弁とほっともっとみたいな関係なの?+88
-2
-
47. 匿名 2022/11/09(水) 12:03:19
>>14
知らなかった
ちょっと違うけどお家騒動的な歴史があったんだね+106
-2
-
68. 匿名 2022/11/09(水) 12:08:40
>>14
緑の方はチョコ味ないんだ。子供の頃好きだったな。最後ハッカだけ残るの+38
-2
-
79. 匿名 2022/11/09(水) 12:12:50
>>12>>14
わたしのイメージは緑なんですがどっちのほうが売れてる、流通してるなのですか?
+58
-3
-
85. 匿名 2022/11/09(水) 12:14:13
>>14
番頭に先を越されたって感じだったのかな+30
-0
-
95. 匿名 2022/11/09(水) 12:20:33
>>14
節子の方が無くなるのね+21
-0
-
98. 匿名 2022/11/09(水) 12:21:36
>>14
節子の描かれた缶も売ってるよね
あれもなくなるのか+28
-0
-
116. 匿名 2022/11/09(水) 12:32:21
>>14
チョコが無くなるのは残念だけどスモモも好きだから残ってよかった+19
-0
-
131. 匿名 2022/11/09(水) 12:52:15
>>14
2種類あるのも今知った。チョコ味がなかなか出てこないと思った時があったけど、緑の缶を買ってしまってたんだな〜+38
-0
-
134. 匿名 2022/11/09(水) 12:53:41
>>14
緑はいちごみるくなどヒット作あるけど、赤のほうは火垂るの墓ってw+30
-0
-
154. 匿名 2022/11/09(水) 13:34:59
>>14
キャンロップはどっちだ+1
-0
-
188. 匿名 2022/11/09(水) 14:54:07
>>14
前にイチゴミルクが廃盤になるって聞いてえっ?って思ったら
本家のこっちじゃなく別会社だった。
今回もまた違う会社なんだね、本家は強いな。+1
-0
-
213. 匿名 2022/11/09(水) 18:31:51
>>14
あのいい意味で薄いチョコ味美味しかった。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する