ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2022/11/09(水) 08:40:09 

    また自称女の男
    差別だ権利だって騒いで揉めるのってこいつらばっかじゃん

    +1495

    -37

  • 84. 匿名 2022/11/09(水) 08:52:43 

    >>5
    逆はあまり見ないね。
    いつも揉めたり訴訟の記事を見るのは男から自称女のパターンばかり。

    +456

    -4

  • 113. 匿名 2022/11/09(水) 09:02:08 

    >>5
    女が女として生きるより男が男として生きる方が世の中辛いんだってことの表れだと思ってる。

    +8

    -132

  • 146. 匿名 2022/11/09(水) 09:11:37 

    >>5
    職場に自分を合わせてもらうより自分に合った職場を探した方がいいと思う
    正直こんな争いを職場でされるの迷惑
    何かを我慢して働いてる人沢山いる
    耐えられないなら自分らしさを活かせる場所みつけたらいいよ

    +528

    -4

  • 324. 匿名 2022/11/09(水) 11:54:24 

    >>5
    やっぱり心が女だから厚かましいのかなぁ

    +15

    -97

  • 367. 匿名 2022/11/09(水) 14:12:08 

    >>5
    自称女でロッカー室も使わせてとかは無理

    +336

    -1

  • 371. 匿名 2022/11/09(水) 14:39:24 

    >>5
    女性社員として仕事してるんだよね?
    じゃあ給与も女性と同じ?

    男性として雇って、男性並みに給与も高くなったのに、女に変更になったら、仕事内容も給与も見直しされるのだろうか。

    +273

    -3

  • 395. 匿名 2022/11/09(水) 15:46:50 

    >>5
    多様性を認め合う社会ってトランスジェンダーに優しくてそうじゃない側にもの凄く厳しいって気付いた。
    声に出すことで生きづらくなる人間がいることをトランスジェンダーの人たちにも知ってほしい。

    +85

    -18

  • 521. 匿名 2022/11/09(水) 19:25:34 

    >>5
    男同士は揉めてばかりだね
    根っからの男だよ

    +147

    -1

  • 524. 匿名 2022/11/09(水) 19:28:41 

    >>5
    自分の今の性別はそのままで違う性で扱われたらそれがどんなにストレスかわかる。
    性と自認が一致してるってすごく恵まれてるよ

    +7

    -22

  • 673. 匿名 2022/11/09(水) 22:45:23 

    >>5
    そりゃ女として生きる方が楽だもん
    男もそのことに気づいちゃったんだよ

    +4

    -23

  • 700. 匿名 2022/11/09(水) 23:17:13 

    >>5
    うざいですね。自己主張ウザイです。

    +11

    -3

  • 738. 匿名 2022/11/10(木) 00:06:04 

    >>5
    黙れ統一教会

    +13

    -11

  • 743. 匿名 2022/11/10(木) 00:17:23 

    >>5
    仕方ないんじゃない?女が男のフリしてるより男が女のフリする方が好奇の目でみられる気もするし。
    心が男な分言わないっていうのもありそう。

    +1

    -10