ガールズちゃんねる
  • 2617. 匿名 2022/11/07(月) 02:35:35 

    >>2384
    そこはわたしが重盛の気持もわかってよ清盛!と思ったり清盛は清盛で大変だなぁと世間で言われているダークな平清盛のイメージとは違う寄り添ってしまう気持みたいなもん。
    それが大河ドラマの醍醐味だと思う。
    坂口健太郎のインタビューを読んでいると、歴史が好きな人のようだし泰時について随分勉強してる。
    執権北条泰時の姿が見られないのが残念なくらい。
    今回はこの先の実朝の悲劇や承久の乱へ続く助走の回として見ていた

    +23

    -0

  • 3086. 匿名 2022/11/07(月) 23:30:23 

    >>2617
    後日譚としてでも良いから、その後の泰時を2時間くらいで作ってほしいよね
    次に三谷大河が見られるのはいつになるんだろう、4年に1回見れたら最高だけど無理なのでせめて8年に1回とかでどうでしょうね

    +22

    -0

関連キーワード