-
2446. 匿名 2022/11/06(日) 23:47:35
少しトピズレですみません。社会人でもお勧めの世界史の本や漫画ってありますか…?
日本史選択で世界史最低限しかやってないんですけど世界の方に興味が湧いて。
一応参考書や問題集・資料集みたいなの買ってやってみたんですけど頭に残らなくて。
漫画だとやっぱり角川の世界の歴史かな+6
-1
-
2474. 匿名 2022/11/07(月) 00:03:23
>>2446
教科書や参考書じゃなくて、
ビジネス本でも大人のための世界史の学び直し本がいろいろ出てたりするよ
「大人 世界史 学び直し」で検索してみて
あと、本じゃなくてYouTubeでもいろいろ解説してるチャンネルあるし+5
-1
-
2485. 匿名 2022/11/07(月) 00:13:40
>>2446
学研とか小学館から出てるような子供向けの漫画シリーズなんだかんだ読みやすいよ
子供と一緒に読んでる+9
-1
-
2508. 匿名 2022/11/07(月) 00:26:36
>>2446
全体的に幅広くであるならば、意外と大学受験コーナーの参考書に掘り出し物があるかもしれないと思った
山川出版社『流れがわかる各国別・地域別世界史Bの整理』はさっと見たい時用に持っています
例えば西欧・東欧・北欧・ロシア・アジア・イスラム圏・南北アメリカ大陸などのように大雑把でも気になる地域から選ぶとか、あるいは興味がある人物や、例えばルネサンスや絶対王政のように特定の時代を中心に広げていくとかも割と頭に入りやすいかもです+3
-1
-
2530. 匿名 2022/11/07(月) 00:44:59
>>2446
NHK+で、高校世界史や空からクルージングを見てるよ。『歴史』で登録すると、色々おすすめでてくる+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する