-
2418. 匿名 2022/11/06(日) 23:32:21
北条実朝の金槐和歌集、私はすごく好きだな。
自然の風景等を詠んだ歌もすごくいいんだけど、私の選んだ特筆和歌2首。
いとほしや 見るに涙もとどまらず
親なき子らの母を尋ぬる 第608.717首
・「(戦乱か飢饉かで)親をなくして母親を尋ねている子どもたちが愛おしい、見ているだけで涙が止まらない」と詠んでいる。
この心根の優しさはもう鎌倉殿には向かなかったと思う。
時により 過ぐれば民の なげきなり
八大龍王 雨やめたまへ
・これは割と有名ですね。
「(日照りも辛いのですが)時によりては 雨は多すぎても民衆の嘆きとなります。雨を司る八大龍王よ、雨をやめてください」
ここまで民衆の心に添える鎌倉殿(権力者)っていなかったんじゃないかな。
とにかく金槐和歌集はとてもいい歌が多いので、本当におすすめです。+34
-0
-
3083. 匿名 2022/11/07(月) 23:11:55
>>2418
どちらの和歌も、柿澤さん演じる実朝さんが詠っている風景がありありと浮かぶわ
今後、どの役者さんがやろうともあの実朝に勝る演者は出てこないと思う
+15
-2
-
3314. 匿名 2022/11/13(日) 03:55:37
>>2418
北条実朝って北条名義なの?
源じゃないの?
北条だと実朝様も虫けらになっちゃうよ+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する