-
1942. 匿名 2022/11/06(日) 21:02:26
>>1906
そういう事かな~と思う
義時のやることに正当性を持たす為にはどうしても周りを不味く書かなきゃいけなくなる
でなきゃ今後も主人公が本当の悪になっちゃうからなあ
+27
-0
-
1988. 匿名 2022/11/06(日) 21:08:13
>>1942
やっぱりそうなんですかね…
今のところ、やり方は汚いけど義時が取る政策は、まだ一理あると思えますよね。
でも、あまりにも政に疎い政子は、見てると拍子抜けしてしまいます。
小池栄子の尼姿が結構賢そうに見えるから、なんだか勿体ない気がしてしまうんですよね。
最後の見せ場があるのは、分かってるんですけどね。
+33
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する