-
134. 匿名 2022/11/06(日) 20:05:36
三浦殿って13人に入ってた?
もう13人は、どうでも良いのかな?+24
-1
-
154. 匿名 2022/11/06(日) 20:06:12
>>134
義村の父が入っていたよ
鬼籍に入ってそれっきり補充されず+48
-0
-
172. 匿名 2022/11/06(日) 20:06:48
>>134
三浦はB作は入ってるけど平六は入ってない+46
-0
-
193. 匿名 2022/11/06(日) 20:07:42
>>134
父ちゃんが13人の1人+22
-1
-
352. 匿名 2022/11/06(日) 20:12:36
>>134
タイトル回収した次のオープニングで梶原殿が既に首桶入りしたからね。
鎌倉幕府創世記の文官や御家人たちの人間模様ってことだったんだろかね。+28
-1
-
582. 匿名 2022/11/06(日) 20:20:02
>>134
これさ、史実ちゃんと知ってて13人把握してないとハッキリ分からないし
その13人はタイトルに使われただけで実際は鎌倉や北条にまつわる話よね
>>1
いずれネットで世界配信とか狙って海外ウケさせるんで、クラシック使ったり、音楽担当を外人にしたり、あと海外で不吉とされる『13』を、しかも漢数字ではなく英数字を使っていれた上に、ドラマロゴにも副題?で英語入れてる
制作サイドの色んな思惑絡んだ結果だろーなーとずっと思ってた
まぁとにかく内容が面白すぎるから、ちょいちょい気になる点を黙らせるだけあるなと思う笑
これで駄作だったら炎上するよ、納得のキャスティングの横でチラホラやたらのバーター出演とかさ+5
-39
-
638. 匿名 2022/11/06(日) 20:22:16
>>134
先週終わったの時点で残ってるの5人だしね
隠居した二階堂抜くと4人か+23
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する