ガールズちゃんねる

中学生の子を持つお母さん同士で語りたい

1211コメント2022/11/30(水) 09:03

  • 493. 匿名 2022/11/05(土) 08:14:38 

    娘が反抗期というよりコロナ禍で社会情勢をきいて勉強する意味あるの、戦争が日本にも来ないか日本の色々に無希望になると質問します、どう答えてあげれば良いか分からず見守っていますが皆さんは家庭でどう紛争が行っている今の事を我が子に話していますか?話方が分からない。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2022/11/05(土) 08:29:48 

    >>493
    コロナ禍を気にしているかウクライナの戦争が気になるのかよく分からないけど。
    「将来、ますます不景気で日本は上向きになる様子はないからあなたが大人になったときには今みたいな生活が送れないかもしれない。いいお給料の仕事だって取り合いになるよ。もし、将来ラクしたければ今のうちに勉強やっておきなさい。」と説明したよ。他にもいろいろ。
    お金のためだけじゃなくて人生も広がるよと。「金!金!」って下品って思うかもしれないけど生活に直結してわかりやすいかなと思う。
    「人のためになる勉強」だとふわっとしてわかりにくい。

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2022/11/05(土) 08:36:39 

    >>493
    人生は常に勉強じゃない?
    なにかの人生の選択肢があるときに学んだものと学んでいない人の選択肢は違うと思う
    学んだものは多くの知識から予想することができ、限られた選択肢の中でも最良の選択をできることでよりよい人生を歩むことができる 後悔することになったとしてもなぜだめだったのか感情的にならずに分析しやすいし慌てないでまた人生の選択肢を考えていくことができると思う 後者は何が起こるか予想できないから適当に選んで後悔したり一喜一憂してる印象
    社会情勢とか関係なく人生は進むのだから学びは大事だと思う
    勉強は自分の選択肢を広げるために必要だよね
    特にこれからは日本語だけではやっていけない
    英語は必須その他中国語なんかも必要かもしれない
    勉強は無駄どころか海外へ出稼ぎいくことなるかもしれないし戦争で治安も悪くなれば学ぶことは生きる力に結びつくよ
    なぜ勉強が無意味なのかを逆に知りたい

    +6

    -1

  • 516. 匿名 2022/11/05(土) 08:50:59 

    >>493
    勉強する意味はある
    戦争をしない人間になる為
    さらに勉強が出来る人は
    選択肢を沢山持ってる
    選択肢がない人は貧困層だったり
    負の連鎖で抜け出せなくなるから

    戦争は自分の権力やお金を増やす事ばかり考えていて貧しい脳の人
    そうならない為にも
    勉強は必要

    将来どんな人間やどんな立ち位置に居たいか
    想像する事を
    母親である貴方が不安になってるお子さんから聞き出してあげてください

    戦争や日本物価高騰や自然災害など
    に不安になる前に
    勉強して色々知識を持って強い人間で
    いる事をすすめて
    尊敬する人、気になる人、自分の理想の人などを見つけてその人に近づけるように
    勉強なり専門知識を身につける

    あと犯罪者にならない
    人を傷つけたりしない限り
    好きな人生を歩みなさい
    人生一度きりしかないから

    親としていつでも応援してる見守っていると
    お子さんを安心させてください

    お子さんは多感な時期だから大変ですよね

    あなたは親なのだから
    堂々する
    子供は親を見てますからね


    +5

    -0

  • 543. 匿名 2022/11/05(土) 09:17:29 

    >>493
    NHK特集 クローズアップ現代 国際情勢 池上系番組を一緒に見たら子供がいっぱい質問して来るよ
    さらに子供本人が自分がアホだと気付いてくれるよ

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2022/11/05(土) 09:19:52 

    >>493
    ニュースみながら一緒に話すよ〜

    +0

    -1

関連キーワード