ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2022/11/02(水) 18:10:57 

    こんなスーパーの小さいゴミ袋で捨てられない地域だわ。

    +1738

    -7

  • 24. 匿名 2022/11/02(水) 18:13:04 

    >>2
    うちの地域はみんなブランド品の紙袋で捨ててる。

    +3

    -51

  • 27. 匿名 2022/11/02(水) 18:13:34 

    >>2
    ゴミ袋代かかんなくていいよなぁ

    +199

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/02(水) 18:13:58 

    >>2
    うちも指定の45L袋だから無理ーむしろやったら怒られそうww

    +195

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/02(水) 18:14:28 

    >>2
    逆に今、ゴミ袋買わなくていい地域有るのかなぁ?
    スーパーの袋で捨ててもOKな時代は良かったな

    +162

    -5

  • 50. 匿名 2022/11/02(水) 18:19:42 

    >>2
    うちも地域一帯大きな指定袋。
    神ゴミって何かと思ったら。
    こんなの地域によってルールが違うから一概には言えないよね。

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/02(水) 18:21:36 

    >>2

    カラスがつつくと簡単に破れて荒らされるから迷惑なんよな

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/02(水) 18:32:46 

    >>2
    指定袋が無い地域があるって、初めて知った。指定袋の収入が不要な地域ってあるのねぇ。

    +25

    -3

  • 70. 匿名 2022/11/02(水) 18:34:45 

    >>2みたいにやってない自分を非難されてるように感じて即反発する人多いよねガルって
    関係ないならスルーしろよ
    いい歳こいて自分中心に世界が回ってないと不機嫌になるとか見苦しいわ

    +9

    -12

  • 98. 匿名 2022/11/02(水) 18:58:23 

    >>2
    地域指定のゴミ袋じゃなきゃ捨てられない。
    45Lが10枚入りで300円、30Lが10枚入りで200円。
    たまに非常識な人が好き勝手に捨ててるけど、いつまでも回収されずに残ってるよ。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/02(水) 19:07:25 

    >>2
    プラゴミとかペットボトルとかも指定ゴミ袋なの?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/02(水) 19:32:42 

    >>2
    都内住みの時なかったな。指定ゴミ袋。でもさ、指定ゴミ袋がないのはなんでなんだろ?これじゃどんなに袋有料化しても意味なくない?結局買ったりしそう。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2022/11/02(水) 19:33:21 

    >>2
    うちもゴミ袋有料だからこれでもかとパンパンに詰めてる

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/03(木) 00:29:58 

    >>2
    よく考えたらこのゴミ袋も環境の観点からするとだいぶ結構無駄だよね
    捨てるための袋なんて

    +3

    -0

関連キーワード