-
1. 匿名 2022/11/01(火) 09:12:53
出典:i.daily.jp
ゆたぼんに突然100万円振込 支援した人物公表される SNSに「僕は正直なんもしてませんw」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp少年革命家を名乗り、学校に登校せずに日本一周の旅に出ているユーチューバー・ゆたぼん(13)が31日、ユーチューブに「【神神回】ガチで100万円振り込まれました」と題して…
ITサービスを運営する会社を経営する人物であることを公表し、SNSアカウントなども紹介された。
+27
-1139
-
10. 匿名 2022/11/01(火) 09:14:29
>>1
これ自分勝手から会社の評価下げてるだけじゃね+547
-4
-
17. 匿名 2022/11/01(火) 09:14:57
>>1
怪しさしかない…+227
-1
-
32. 匿名 2022/11/01(火) 09:16:23
>>1
同時にかずきちも無理になったわ、知らない人だったけど
+277
-4
-
43. 匿名 2022/11/01(火) 09:18:10
>>1
島田紳助の子供なの?+105
-5
-
44. 匿名 2022/11/01(火) 09:18:13
>>1
この子、こんな顔だっけ
+81
-4
-
63. 匿名 2022/11/01(火) 09:22:18
>>1
僕はなにもしてませんw←このwが余計+159
-1
-
65. 匿名 2022/11/01(火) 09:23:20
>>1
島田紳助の子!+15
-6
-
68. 匿名 2022/11/01(火) 09:23:30
>>1
若い経営者だね素敵+1
-34
-
70. 匿名 2022/11/01(火) 09:23:34
>>1
スクール生可哀想。
ただでさえ養分なのに…+187
-1
-
77. 匿名 2022/11/01(火) 09:24:45
>>1
母親にも父親にもこんなに似てないパターン。
人格が顔形成に関わってるのかな🤔+44
-2
-
97. 匿名 2022/11/01(火) 09:32:28
>>1
ツイッター見たけどゆたぼんアンチのこといちいち煽ってる感じからしてゆたぼんにお金出しそうなタイプだなあと思った+38
-3
-
103. 匿名 2022/11/01(火) 09:33:57
>>1
中学生の顔つきではないよ!
やばくない?+115
-1
-
104. 匿名 2022/11/01(火) 09:34:01
>>1
14歳なんだよね(中2の学年)
の割に体格とか小学生みたいだよね。
あと十年たったら事件とか起こさなきゃいいけどね…+159
-3
-
107. 匿名 2022/11/01(火) 09:38:33
>>1
元支援者の社長が「投げ銭するのは親子のためにならない」って苦言を呈してるのに。
この社長も言ってるけど、好き放題にお金使っておいて、足りなくなったから投げ銭してくれなんて身勝手にも程がある。お金が足りないなら即刻、日本一周旅行を中止するのが筋!
スクールの生徒から集めたお金を投げ銭に使ってるのなら、二重に罪深いよ!ゆたぼんスタディ号 お疲れ様でした。 - YouTubeyoutu.be@少年革命家ゆたぼんチャンネル 全国贅沢クラファンの旅お疲れ様でした。人生は失敗の連続です。しかし、失敗を真摯に受け止め、改善しなければ一生成功はないです。この失敗を次に活かせるような人生を送ってください。#ゆたぼん #クラファン #スタディ号">...
+164
-3
-
109. 匿名 2022/11/01(火) 09:39:04
>>1
この子は一生
こういうことやっていくの?
クレクレ人生?+104
-0
-
122. 匿名 2022/11/01(火) 09:45:13
>>1
この会社うさんくさすぎる
こういう人達がおもしろがって売名の為に投げ銭してんだな+105
-1
-
134. 匿名 2022/11/01(火) 09:51:13
>>1優しい虐待すな!
+14
-2
-
142. 匿名 2022/11/01(火) 09:55:59
>>1
子供なのに中学生なのに、凄いたるみ切った表情しているなぁと思った
頭の色といいチグハグな感じ+64
-0
-
147. 匿名 2022/11/01(火) 09:58:28
>>1
この社長って他人が作った画像とか文章無断で使ってスクールの教材にしてた人だっけ?
Twitterでイキりまくってんの見た+106
-0
-
202. 匿名 2022/11/01(火) 10:33:24
>>1
宣伝なんだろうけどこの方法どうなんかね…と思い会社グクって納得したw
+22
-2
-
231. 匿名 2022/11/01(火) 11:17:13
>>1
志茂田景樹のファンなの?+9
-1
-
233. 匿名 2022/11/01(火) 11:17:41
>>1
コレ、生徒は納得してるの?
こんなのに使われるくらいだったら
授業料を少しでも減らしてほしいよね。+50
-2
-
254. 匿名 2022/11/01(火) 11:45:30
>>1
生徒がないお金を出してまでスクールに通っているだろうにその金をアホに使ってドブに捨てるような事すんなよ、コイツこそ炎上して叩かれればいいのに+69
-0
-
260. 匿名 2022/11/01(火) 11:57:36
>>1
なんか成長と共にどんどん汚くなってないか?髪も似合ってないし歯も歯医者くらい連れて行ってもらいなよ。+32
-1
-
296. 匿名 2022/11/01(火) 13:08:20
>>1
これ、生徒さん達がお金を出し合って資金を集めたの?それとも受講料なの?
+35
-0
-
324. 匿名 2022/11/01(火) 13:49:23
>>1
「これからも生徒一同と共にゆたぼんの成長を楽しみにしてる」とか胡散臭過ぎ
ゆたぼんはもう既に悪い方向に育って答えは出てるし、今更売名なのが丸分かり
それに本人はクラファンで金を集められないのに、スクールの生徒から100万円が集まるとは到底思えない
金を集める時、ゆたぼんの募金に使うことをはっきり言ってないんじゃないの
挙句の果てには「自分は何もしてない」とか馬鹿正直に言っちゃって
自分は何もせずに子供たちを集金と売名に利用する思考が、まさにゆたぼんの親と同じで吐き気がする+53
-0
-
331. 匿名 2022/11/01(火) 14:14:17
>>1
「ゆたぼん君の成長とチャレンジ」を応援したいならこんなポンポン金を渡すべきじゃないと思うんだけど
この親子は確実に「信者チョロwアンチざまぁwww」とか思うし言うタイプ
自分の会社の評価も下がるよ+28
-0
-
365. 匿名 2022/11/01(火) 15:46:01
>>1
わざわざ自己発信するの草
承認欲求がスゲーw+8
-0
-
391. 匿名 2022/11/01(火) 16:43:07
>>1
>>389
だね。寄付しようが何しようが別に黙ってればいいのに、わざわざ手をあげて「ソレ私でーす!」って言ってるようなもんだから。
寄付額が話題にはなったものの、寄付者が誰かネットが一向に特定してくんないもんだから、痺れを切らして自分から挙手ww+31
-0
-
421. 匿名 2022/11/01(火) 18:07:34
>>1
なんていうか、すごく意地悪い大人みたいな顔になったね。島田紳助そっくり。+32
-0
-
437. 匿名 2022/11/01(火) 18:51:21
>>1
成金のおもちゃになってるよね+20
-0
-
439. 匿名 2022/11/01(火) 18:54:42
>>1
自分が親ならこんなツイートされたら即辞めさせるけど、親も似たような考え方なのかね。+5
-0
-
453. 匿名 2022/11/01(火) 19:21:58
>>1
そんな金あるなら社員に還元してやれよ。+27
-0
-
460. 匿名 2022/11/01(火) 19:47:56
>>1
ゆたんぽってこのまま育つとロクな大人にならなそう
ヒカルみたいなの目指してるのかな?
それにしても関西人って品がないよねえ+7
-5
-
466. 匿名 2022/11/01(火) 20:08:41
>>1
もーはいからこんな髪の毛いじってると将来禿げるわよ!+8
-0
-
476. 匿名 2022/11/01(火) 20:15:50
>>1
新手の高利貸しとかではないよね・・・+7
-0
-
477. 匿名 2022/11/01(火) 20:16:53
>>1
もうこの子を構うのやめた方が良いよ
将来この子が「俺はアンチ共のせいでこんな風になってもうたんや!」なんて他人のせいにするかもしれない
この子を放っておいた方が父親の懐に金が入らなくなるから、もっと生産性のある事に目を向けようよ
父親が一番苦しむことをしてやろうよ+35
-0
-
489. 匿名 2022/11/01(火) 20:34:08
>>1
ちょっと正確な話が分からないのだけど、この振り込まれたお金は手放しでゆたぼん親子が遊びで使って問題ないお金なのかな?
ウェブカツ!という会社から振り込まれたのは分かったけど、そのお金の出所はこの会社が運営してるスクールの生徒さんから集めたお金。
でも、ゆたぼんの旅の資金の援助のために集まったお金とは言ってないのが何か怖いと言うか不気味じゃない?
ゆたぼんが100万円の投げ銭を要求したのは1週間前くらいでしょ?
かずきち社長のスクールの生徒がどんな人が何人いるか知らないけど、よっぽど奇特な生徒さんでもいない限り、そう簡単にスクールとは無関係な個人の為に集まる金額には思えない。
これもやっぱり、全て仕込みのエンタメだと考える方が納得出来るね。+34
-1
-
497. 匿名 2022/11/01(火) 20:54:28
>>1
もっと違うところに寄付したら?
そこに寄付したって私欲で使われるだけ。
こういう大人がいるからだめになるんだよ。
本人の為にも100万の大金あたえるなよ。+1
-0
-
503. 匿名 2022/11/01(火) 21:04:24
>>1
もう目が死んでるじゃん。
14才の子供ができる顔じゃない。
この時期に同年代の友達と一緒に過ごせないってのは、この先の人生にえらい影響あるよ。
この頃に遊んでる友達って一生物の友達になるパターンが多いし。
もはや色物扱いだから、この先も親友なんてできないだろうし。
そう考えると悲惨だなって思う。
貰ったお金の何十倍も失うものが多すぎて。+38
-0
-
527. 匿名 2022/11/01(火) 21:43:55
>>1
売名で寄ってくる大人にゆたぼんはますますダメにされるのかな。こんなこと普通ないよね。+4
-0
-
530. 匿名 2022/11/01(火) 21:54:26
>>1
ねぇもう可哀想だやこの子。
本当にやりたい事やった方がいいよ。
無理してるじゃん+23
-0
-
555. 匿名 2022/11/01(火) 22:41:49
>>1
こいつの下卑た口元が生理的に無理
これから成長するごとにゲスな顔になってくるんだろうなあ+33
-1
-
560. 匿名 2022/11/01(火) 22:50:42
>>1
ゆたぽんって、こんな顔だっけ???
生き方が顔に出るようになってしまったね+23
-1
-
580. 匿名 2022/11/01(火) 23:57:30
>>1
この写真の顔、紳助そっくり+9
-0
-
600. 匿名 2022/11/02(水) 00:49:19
>>1
老けてるよね?+5
-0
-
615. 匿名 2022/11/02(水) 01:14:51
>>1
女性に興味あるの?
お付き合いとか結婚とかできなさそう+3
-0
-
630. 匿名 2022/11/02(水) 02:07:10
>>1
炎上商法に近いんじゃ?広告打って宣伝するより名前知られるし。
+2
-0
-
633. 匿名 2022/11/02(水) 02:35:30
>>1
顔やばいw+3
-0
-
645. 匿名 2022/11/02(水) 04:54:08
>>1
亀田家四男って感じ+3
-2
-
690. 匿名 2022/11/02(水) 07:10:11
>>1
ちょっと正確な話が分からないのだけど、この振り込まれたお金は手放しでゆたぼん親子が遊びで使って問題ないお金なのかな?
ウェブカツ!という会社から振り込まれたのは分かったけど、そのお金の出所はこの会社が運営してるスクールの生徒さんから集めたお金。
でも、ゆたぼんの旅の資金の援助のために集まったお金とは言ってないのが何か怖いと言うか不気味じゃない?
ゆたぼんが100万円の投げ銭を要求したのは1週間前くらいでしょ?
かずきち社長のスクールの生徒がどんな人が何人いるか知らないけど、よっぽど奇特な生徒さんでもいない限り、そう簡単にスクールとは無関係な個人の為に集まる金額には思えない。
これもやっぱり、全て仕込みのエンタメだと考える方が納得出来るね。+7
-0
-
696. 匿名 2022/11/02(水) 07:25:06
>>1
ウェブカツ!!の生徒さん可哀想じゃない?+0
-0
-
700. 匿名 2022/11/02(水) 07:31:37
>>1
贈与税とか知らないではしゃいでて笑う+3
-0
-
736. 匿名 2022/11/02(水) 09:16:11
>>1
社員さんや生徒さんはどう思っているのかなぁ
純粋に気になる+2
-0
-
830. 匿名 2022/11/02(水) 17:27:46
>>1
会社から出したの??ポケットマネーじゃないのかぁ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する