ガールズちゃんねる
  • 487. 匿名 2022/11/01(火) 09:15:28 

    >>436
    え?
    世の中に、東工大、一橋を受けるのが恥ずかしい高校があるなんて知らなかった。

    +20

    -0

  • 948. 匿名 2022/11/01(火) 12:42:34 

    >>487
    上で他の人も言ってるけど一橋と東工は地方公立が多くて都内の超トップ校は実際多くないみたいな話最近聞くよね
    とはいっても私40代後半都内出身だけど、当時私大ブームだったし公立高校も大学受験が全然ダメで、進学考えたら私立高校だったし、東大落ちたら早慶ってまあ当時から普通だったよ

    +0

    -4

  • 984. 匿名 2022/11/01(火) 12:59:03 

    >>487

    高3で志望どうする?で、文一か文ニか文三か理一か理ニか理三か、そのどれかだけの会話もあるよ
    東大受験が前提の環境もあるよ
    頼もしいよね

    +5

    -2

  • 2114. 匿名 2022/11/01(火) 23:26:28 

    >>487
    暇つぶしにざーっと読んだけど、このトピ学歴コンプレックスの頭悪い人が、多すぎ。時間無駄だわ。

    +6

    -2

  • 2399. 匿名 2022/11/02(水) 08:41:42 

    >>487
    超進学校が一橋、東工大まで独占したらめちゃくちゃ叩かれるから受けさせたくないんだよ
    もし東大と一橋、東工大が併願できたら
    一橋、東工大のトップ10は東大のトップ10と
    ほぼ同じになるよ
    あとね

    東邦大東邦 東工大合格者数21 東大合格者数0

    っていう衝撃の結果が出てた
    実績が落ちた私立の中高一貫が数を稼ぎに来る学校というのが成績上位層の共通認識

    +1

    -0