-
436. 匿名 2022/11/01(火) 09:01:04
>>400
東工大、一橋大は公立高校だらけなのはね、
私立の超進学校から受けるのは恥だという文化があるから。
サレジオ、浅野、この辺が上位に来るくらい微妙なんだよ。
学芸大附属が一橋大東工大ダブル1位取ったとき
OBOGが激怒してたよ+3
-5
-
448. 匿名 2022/11/01(火) 09:04:52
>>436
何だかなぁ、そこまで東大に拘るのも
官僚になりたい人の集いなのかな、官僚目指さなかったら別に東大目指さなくても良くない?
それに会社入っちゃったら、それこそ仕事出来る出来ないに学歴大して関係ないよ。
実際財閥に勤めてたけど、地方の公立進学校から旧帝みたいな人の方が出世してたし仕事も出来バランスの良い人多かったけどね。
東大の人って独特な人が多かったイメージ。+27
-1
-
487. 匿名 2022/11/01(火) 09:15:28
>>436
え?
世の中に、東工大、一橋を受けるのが恥ずかしい高校があるなんて知らなかった。
+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する