-
404. 匿名 2022/11/01(火) 08:52:42
一回、ホントに大卒優遇やめてみてほしい。高卒でも優秀な人材を採用できるような選出方法を独自の企業で考えたらいいのに。得意不得意があるだろうし。すこしは少子化マシになるんじゃない?+7
-10
-
496. 匿名 2022/11/01(火) 09:18:37
>>404
経済力なくてトップ公立高成績上位でもやむなく高卒就職、の時代ならともかく。今は高卒就職の人は高校3年間大して勉強していなそうなイメージ。そして、そもそも進学校に行ってないだろうから、中学の時点でそこまで勉強していないんじゃないかな。
高卒と大卒の違いが学生期間4年の差だけではなくて、中学(小学校)からの勉強習慣や学力の差があると思う。
なので、学歴不問でも、高学歴の人の方が目標に向かって努力できる傾向にあると思う。+6
-2
-
731. 匿名 2022/11/01(火) 11:07:00
>>404
高卒枠がある企業は高卒を優遇してますよね
大卒と同じ採用試験を受けさせたら大卒しか受からなくなりますよ+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する