-
27. 匿名 2022/11/01(火) 01:09:47
>>10
東大と早慶の合格者のインタビュー見ると一目瞭然
東大合格者はどうやって受かるか作戦を綿密に練ってるのに早慶本命の合格者は苦手科目を克服できましたとかそんなんだよ?
それだけ実力差がつきすぎてる+300
-19
-
372. 匿名 2022/11/01(火) 08:41:50
>>27
中途半端に勉強できる層の行き先が困るんだよね
あとちょっとで東大届きそうって層
そこで東大目指して突き進んでも落ちたら浪人するか、推薦ばっかりの早慶で妥協するか
結果早慶に落ち着くならさっさと推薦目指せば受験勉強以外に時間まわせるし
大勢が東大目指す高校がますます有利になるね+11
-11
-
384. 匿名 2022/11/01(火) 08:46:44
>>27
またそういう一部の人にしか当てはまらないことを
延々と…+84
-2
-
649. 匿名 2022/11/01(火) 10:37:26
>>27
林先生が、テレビで「東大ですら文系はすでに崩壊している」って言っていました。
数年前に。
東大ですら質の悪い実力に見合わない生徒を受からせてしまっているのであれば、日本の大学全体が崩壊してるのも仕方ない?+26
-5
-
1152. 匿名 2022/11/01(火) 14:24:53
>>27
そういうご自身の学歴は?
早慶をバカにできるほどなのでしょうね。+33
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する