-
2408. 匿名 2022/11/02(水) 09:08:32
>>2340
心理職も最近大学院まで行かなくても大卒で取れる資格ができた
とはいえ、院まで出たところで、非正規の雇用しかなくその道で食べていくには厳しすぎる現状らしく、友人のお子さんは院に進まず普通の企業に就職したよ
同じお金を払うならメンタルクリニックの医師に見てもらいたい人が多いし、職としてはスクールカウンセラーや企業のカウンセラー、いずれも正規職員じゃなかったりするしね
学問として学ぶのには興味深い分野だと思うし、それが大学としての本来のあり方だよね
古典が好きだから日本文学部とか、就職には〇〇学部の方が有利とかで選ぶ味気ないものより素敵だなと思う反面何で?と思ってしまうのがもう毒されてるなって感じる+4
-0
-
2416. 匿名 2022/11/02(水) 09:21:41
>>2408
心理学こそダメ学問!
心理学会で発覚したQRPs問題知らないの?
有名な心理学の論文の多くに内容に再現性がなかったっていうやつ
世界的に有名な心理学者も実態は詐欺師と変わらなかったってことよ
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する