ガールズちゃんねる
  • 211. 匿名 2022/11/01(火) 07:36:13 

    >>11
    私は家が裕福でなかったのもあるけれど

    「女の子だから」って理由で地元から出して貰えず、大学進学できなかった。(学力は多分足りていた)

    田舎なので、大学進学するには都会に出るか、県内でも1人暮らし必須。
    その上地元の大学は県庁所在地の国立大以外はFランBFしかなくて、
    国立大学に行きたい学部がなかったり、国立大学に学力が足りないけれどFラン行くには勿体無い層は県出るしかない。

    兄弟全員大学進学させるには金銭的に苦しかったのはわかるけれど、
    男の兄弟は大学に行っているのに、私だけ「女の子は地元にいるのが一番親孝行」って価値観に縛られた。

    転職して親元離れたけど、大卒求人に応募できなくて、Fランでもいいから大学出たかった…って何度も思ったので、今自分で通信制の大学受講してる。

    +104

    -2

  • 1540. 匿名 2022/11/01(火) 17:51:49 

    >>211
    うちの母親もなんやかんやそう思ってたのかな〜…。
    母親に進学しても地元の女子短大でいいじゃないって言われてた。
    だったら高卒で働くって突っぱねた。
    志望校か、就職か。

    まさか自分の子どもが進学したいなんて思ってもみなかったんだろうな…

    +2

    -0