ガールズちゃんねる
  • 1920. 匿名 2022/11/01(火) 21:45:50 

    >>1892
    そういうのってあとから気づくよね…
    でもそれを選択するには中学生の時点である程度のビジョンを持っていないと出来ない選択なんだよね
    一般的には工業高校=ヤンキーとか頭悪いみたいな印象しかない人が多いから
    親が工業高校卒だったり、工業高校となんらかで接する機会がある人しか子供の進路として勧めないと思う
    存在自体知らなかったとかいう人もいるしね
    専門学科を選ぶ子は、家が貧しいとか勉強が苦手ということもあるかもだけど、結構ビジョンはしっかりしてる
    勉強は嫌いだし早くお金を稼げるようになりたいとか、車が好きだから車関係の仕事に就きたいとかね
    漫然と普通科に行って入れる大学に行っておくかと考える子よりも逞しい
    今はそういう高校からでも必ずしも就職ではなくて、大学に進学する子も増えているし、そこでも高校で学んだアドバンテージが行かせる利点もある
    子供の可塑性は未知数だから、狭めるだけじゃなく広がるようにアドバイスできるように親も学ぶといいと思う

    +3

    -0