-
182. 匿名 2022/11/01(火) 07:02:13
大学行くと具体的に何ができるの?
仕事が出来るようになるわけじゃないし+4
-4
-
194. 匿名 2022/11/01(火) 07:16:07
>>182
「大卒」という肩書きがもらえる
それでいいところに就職できるとは限らないけど、
「大卒という肩書きが無い人はうちでは相手にできないからね」という会社が多いから取り敢えず応募書類受け取ってもらえる会社増やすためには大学行っとくしかないという部分もある+25
-0
-
199. 匿名 2022/11/01(火) 07:20:22
>>182
今の子は大事に育てられていて18歳から社会人はキツそうな子が多いからある意味大学全入が合ってるかも
学力格差もそうだけど、精神面の強さも格差が広がってると思う
人生何回目?みたいな子も稀にいるけど、家庭環境恵まれず勉強も苦手な底辺校の子すら働くの怖がって大学行きたがる子多いよ
+21
-0
-
206. 匿名 2022/11/01(火) 07:27:40
>>182
4年間多く勉強するんだから無駄なわけない。+7
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する