ガールズちゃんねる
  • 165. 匿名 2022/11/01(火) 06:36:54 

    >>60
    構想がみんな、コンプレックスあるわけじゃないからな!
    金持ちの親のもとに産まれてラッキーだっただけなのに見下すなよ。

    +8

    -10

  • 520. 匿名 2022/11/01(火) 09:27:12 

    >>165
    すみませんでした
    見下すつもりはなかったのですが…
    ただ、大卒の多くは高卒や専門卒に対して優越感を持ってるのではなく、そもそも出会う機会が少ないのでそういう風に思ってる人もいるんだなという話です
    大卒は大卒で違うコンプレックスを持っていて、ライバル視したりコンプレックスを持つ対象は自分より偏差値の高い大学に行った人たちに対してです
    これも学生の時の話ですが、ある企業の面接の後に、他の大学生の1人が饒舌で会話の中心になっていました
    「みんなどこの大学?」っていう話になってから彼は黙りこくってしまいました
    おそらく彼はFラン生でだったのでは?と思ってます
    確かに大学に行けたのは感謝していますが、お金さえ払えば難関大に行けるわけではありません
    日本の救いは、日本最難関の大学はFランより学費が安いことです
    親のバックアップは非常に大切ですが、その後の努力はやはり本人の賜物だと思います

    +9

    -8

  • 1371. 匿名 2022/11/01(火) 16:23:46 

    >>165
    見下してないのに見下してると決めつけるとか、好戦的で喧嘩腰なところとか、高卒コンプレックス丸出しとしか思えませんな

    +4

    -2