ガールズちゃんねる
  • 1022. 匿名 2022/11/01(火) 13:23:59 

    >>44
    日大付属なんて、クラスの半分ちょいぐらいしか
    日大に行けないのよ
    あまり偏差値高くないんだから
    みんな入れちゃえばいいのにー
    と思うわ

    +15

    -1

  • 1030. 匿名 2022/11/01(火) 13:27:39 

    >>1022
    日大附属の子は推薦もらえなかったクラス半数は受験するの?過酷だね

    +7

    -0

  • 1084. 匿名 2022/11/01(火) 13:55:00 

    >>1022
    日大附属たくさんありますよね?
    因みに偏差値どの位の附属校ですか?

    +6

    -0

  • 1205. 匿名 2022/11/01(火) 14:50:06 

    >>1022
    一体どの目線で話してるんだ?

    +3

    -0

  • 1297. 匿名 2022/11/01(火) 15:39:34 

    >>1022
    全国各地に付属の数がありすぎるんじゃない?
    少ないところだと、学部の選択はともかく入れることは入れるらしいけど
    日大は日大附属共通テストみたいなのがあるんだっけ?

    +6

    -0

  • 1508. 匿名 2022/11/01(火) 17:33:42 

    >>1022
    横だがそうなんだ?知らんかったわ。上位大学にいっちゃうとかじゃなく?以前見学したらめっちゃ楽しそうで雰囲気良かったな〜見学した中で1番楽しそうだった。うちからは少し遠くて受けなかったけど。

    +1

    -0

  • 2590. 匿名 2022/11/03(木) 12:39:02 

    >>1022
    日大○○(土地の名前)だと直系の附属だから日大進学率が高くて、○○(土地の名前)日大は準附属になるから必ずしも日大に行けるわけじゃないって聞いたことある。
    あと特進コースだと内部進学じゃなくて外部受験になってしまうらしいよ。
    まぁ内部進学で大学も全国各地に飛ばされる可能性あるし、条件が合わない人も沢山いそう。

    +1

    -0