-
2. 匿名 2022/10/31(月) 09:43:16
だってテレワークって楽だもん。+650
-19
-
117. 匿名 2022/10/31(月) 10:35:01
>>2
満員電車に乗らずに通勤時間往復2時間がない生活を体験した後にフル出社はきついよね+116
-2
-
125. 匿名 2022/10/31(月) 10:49:12
>>2
もう慣れると前の生活には戻れない…+50
-2
-
146. 匿名 2022/10/31(月) 11:31:56
>>2
ほんとそれ。
育休明け、時短週5出社覚悟してたけど、コロナでテレワーク環境が整ってたおかげで、週1出社フル勤務出来てる。身体も心もお金もかなり助かってる!+65
-8
-
163. 匿名 2022/10/31(月) 12:25:19
>>2
給料は変わらず物価だけ上がり、さらに企業が交際費や経費を出さなくなって自己負担が大きいので家から出られません。+17
-2
-
165. 匿名 2022/10/31(月) 12:40:47
>>2
わかる
出社したい人だけ行けばいいよ
人に仕事押し付けて今まで楽してたのがバレるから
出社させたいんだろうね+57
-4
-
186. 匿名 2022/10/31(月) 14:44:08
>>2
テレワーク慣れたら毎日満員電車とかもう無理。
前は帰宅したら家事してヘトヘト、今は仕事中に家事もできるし用事の電話もできる。
1番良いのが、オフィスにいたら頼まれる上司からの雑用が減る。
ぶっちゃけずっとデスクやPCに張り付いてなきゃいけないこともなくて、テレワークになって打ち合わせや会議とか本当に無駄が多いことにも気付いたし、でも100%在宅でも成り立たないことにも気付いた。
やることやってたら充分業務は回るよ。
+58
-6
-
194. 匿名 2022/10/31(月) 16:22:13
>>2
だよね。ほんと楽。たまに出社するのは大丈夫だけど、ずっと出社はもう無理。
テレワークになってから、ちょっと体調悪い(仕事できるけど出社するのは辛い)時に家でできるから、急な体調不良で全く休まなくなった。本当助かる。+80
-2
-
207. 匿名 2022/10/31(月) 18:54:53
>>2
通勤ラッシュないだけで快適!+17
-1
-
227. 匿名 2022/11/01(火) 00:16:04
>>2
でもテレワークはテレワークで文句言ってるじゃん
過去のテレワークトピみればわかるけど+0
-2
-
247. 匿名 2022/11/01(火) 09:51:33
>>2
嫌いな奴の声と姿を見なくて済むだけでストレスが10から1に減った。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する