-
3269. 匿名 2022/11/01(火) 23:48:15
>>3225
実朝が将軍だった時は、後白河上皇との関係も良かったから
皇族の親王を鎌倉に迎えて、将軍の座に据えようとしていたんだよね
政子が朝廷に根回して、ほぼ決定してたのに実朝の暗殺で立消えになった
義時も後白河に要請はするけど、許可する訳ないよ
執権時頼の代になって、ようやく皇族を鎌倉に迎えることが叶った
+2
-2
-
3278. 匿名 2022/11/02(水) 00:08:51
>>3269
まてまて。わたしも後白河はなかなかキャラ立ちして嫌いではないが後白河はとっくの昔に…
後鳥羽上皇ね。
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する