-
2792. 匿名 2022/10/31(月) 12:52:31
和田殿の最期、ちびっ子視聴者のトラウマになりそうだなあ。
私は小学生の頃大河で見た川谷拓三の最期が恐ろしい記憶になっている。「黄金の日日」地中に埋められてるシーン。+11
-1
-
2807. 匿名 2022/10/31(月) 13:08:28
>>2792
でもフィクション入れつつも史実をなぞって、人物の最後を描いていくのは、非業の死を遂げた武将や一族にとって弔いにもなる。
大河で話題になれば、史跡や塚にお参りする人も増えるし。
歴史は綺麗事だけじゃない。沢山の人の血が流れて、そこから学んで改善しつつ時には後退して、それでもよい未来を、と先人が築いた先に今がある。+29
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する