-
1707. 匿名 2022/10/30(日) 21:15:09
ここここれはこれは 大変なことに‥‥
今日だけで和田殿退場とは思ってなかった
来週までひっぱるかと‥‥
油断した
なんと大江殿の仕事人ぶりが見れるとは!
はたまた荒野の大江殿か
文武できる男だったとは
京から来て密かに鍛錬も欠かさなかったのか
政子とのロマンチュ場面もあり
盛り沢山
みいは瞳孔開いてたしな
実朝の慟哭も見てられなかった
北条は本当に恨まれて、そら地震も起きる
北条を許さない御家人代表の比企や畠山も
地震に加勢したな
先週から思ってるけど
ちょいちょいナウシカ感が
無数の和田殿や装甲兵もろもろ
あー
今日もツラい回だった
画面にヤメテーーーと叫びまくってしまった
横田“和田”栄司さんも今日は号泣したろうな+9
-16
-
2210. 匿名 2022/10/30(日) 22:44:49
>>1707
実朝が可哀想だった
あれじゃ騙し討ちだよ
上総介の時と全く同じだよね
頼朝=義時
上総介(佐藤浩市)=和田義盛(横田さん)
義時=実朝
頼朝は泣かなかったけど、義時は泣いていた
本当の本当よ義時は冷徹ではないってことだよね
でも幕府を引っ張っていくには頼朝が必要
あの頼朝の冷酷な政治力が必要だから義時は鬼になった
誰に批判されようが鬼になった
+40
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する