-
1535. 匿名 2022/10/30(日) 20:54:42
>>1366
でも、政子が義時を引き止めたのになぁって、ちょっと苛々しちゃう。
政子は実朝の母であり、北条の娘だから微妙な立場なのはわかるけど、皆これまで小四郎に散々無理難題言ってきておきながら、彼が全てのヘイトを背負ってる事を理解してくれなくてちょっと小四郎が可哀想と思ったな。
だってあんな御家人同士の争い見てきたら、自分の家を守るために徹底的にやりたくなる気持ちわかるもの。+106
-4
-
1811. 匿名 2022/10/30(日) 21:33:20
>>1535
あの時、政子の申し出を断って伊豆に帰ってたらどうなってたのかなーとか考える。
義時も、未だに事あるごとに頼朝様は頼朝様は…って言って頼朝のやり方真似してばかり。
結局のところ次の鎌倉殿を支えて行くったって、お手本にする人なんていないから頼朝の真似してあんな残忍な方法で他者を排除して行くしかなかったのかな、とか。
相談したり頼れる人も大江殿とかあのうさんくさい善村ぐらいで、政子も言ってたけど常に何かに怯えながらやってきたのかもね。
そんな時にふっと思い出したのが兄上の「坂東武者の世の中を作りたい」で、それにすがるしかなかったのかなぁとか。
それにしても畠山殿にも和田殿にも酷い仕打ちだし、きたねー手を使う奴だなーとは思うけど😢
+52
-2
-
2225. 匿名 2022/10/30(日) 22:47:46
>>1535
私も同じ意見。ちょっと政子って綺麗事並べて小四郎責めるよね。自分が引き止めたくせに、ほとんどあーしてこーしてで丸投げだし。小四郎酷いって意見多いけど、小四郎だって好きでやってるわけでないのは、最初から見ていてもわかると思うんだけどな。政子は弟をわかってる風だけど、そうでもないと思う。+47
-2
-
2236. 匿名 2022/10/30(日) 22:52:08
>>1535
2人ともダークだったら北条は御家人に倒されるよ
尼御台は北条の出でありながら、御家人たちみんなの聖母であることに意味があるんでしょ
その辺りは作戦なんじゃない?
いい刑事と悪い刑事みたいなやつ
+32
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する