-
531. 匿名 2022/10/31(月) 08:17:11
>>521
息子さんにずっと勉強させまくって私立小から県外の中高一貫まで行かせたのに結果MARCHだったって愚痴ってる知り合いがいたな
学力も才能が必要なんだ、勉強ってやればやるだけ伸びるもんじゃないんだなとつくづく思った+2
-2
-
532. 匿名 2022/10/31(月) 08:25:10
>>531
ガルってMarchバカにする人多いよね。本人比で伸びれば十分だと思うけど、幼少期から勉強するからには、超難関大に合格しないと失敗と決めつける浅はかな人が多すぎる。+29
-1
-
607. 匿名 2022/10/31(月) 11:13:43
>>531
MARCHって、十分すごいよ。地頭天才は知らんけど、ガッツリ勉強しなきゃ受からないでしょ。
+8
-0
-
745. 匿名 2022/11/01(火) 02:18:34
>>531
ちっちゃい時から勉強勉強って、試験のための勉強みたいなものばかりやらせると、たとえ知性が高い子だったとしても伸び悩むことがあります。
そもそも勉強の一番良い形は、本人が知的好奇心を爆発させて、学ぶのが楽しくてしょーがない!!!!というノリで学ぶことなんです。
そんな経験をしたことがない中途半端に浅知恵の親が、早期教育!お受験!と試験のための勉強ばかり子どもにやらせると、子供の心からの学ぶ意欲がつぶされてしまう。
結果、もともととても頭はよかったけど、中堅の大学しか行けませんでした、という結果になった例はたくさん見たことがあります。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する