ガールズちゃんねる

早期教育の結果(子の現在)Part2

759コメント2022/11/27(日) 18:46

  • 345. 匿名 2022/10/30(日) 22:14:06 

    >>337
    近くの幼稚園がそんな感じで、運動会ぐらいはあるんだろうけど基本好きなことしかさせない、自主性が育つから小学校に上がって活躍する子ばかり!と園長が言ってたけど
    小学校入学時の落ち着きのなさはもちろん、学年が上がっても問題行動の多い子がそこの幼稚園出身が多いと小学校のママさんに聞いたよ。
    自主性を重んじることとただの放任って違うから、一歩間違えたらやばそう。

    +15

    -1

  • 353. 匿名 2022/10/30(日) 22:38:02 

    >>345
    横だけど放任は困るね
    自主性で子供が遊べるのはとても良いと思うんだけど
    その後公立に行ったら問答無用で軍隊教育だし
    北欧のように人をダメにするクッションに寝転びつつでも授業理解出来ればいいよ、なら良いんだけど
    教師の命令をいかに聞けるか隊列を組めるか席につけるかみたいな評価が何よりも第一に来るからなぁ

    +5

    -1

関連キーワード