-
2793. 匿名 2022/10/30(日) 06:14:39
>>2762
少なくとも私が10年前に留学したときは、大抵の人は誰かしらのパーティに行ってたよ。
30年前の話されても、、、+16
-4
-
2814. 匿名 2022/10/30(日) 06:16:56
>>2793
よこ
日本だって友人家族らを呼んで家で仮装パーティーするところは沢山あるでしょ
渋谷まで行って露出して練り歩いたり軽トラひっくり返すのはないわよ+27
-1
-
7207. 匿名 2022/10/30(日) 13:18:43
>>2793
て言うか、アメリカもハロウィン=大人のコスプレ大会と化してきてない?
子供のハロウィン衣装をアメリカのサイトで探してたら、大人用のキャラ物コスプレ衣装が大量に出てきて困惑したわ
女性用はかなりセクシー
許可取ってるのかとってないのか、日本のアニメのものとかもあったり
私はアメリカ留学経験なくて映像で見たことしかないけど、昔はこんなんじゃなかったような?ってびっくりしたよ
昔は普通にミイラとかドラキュラとかオバケの仮装してたよね+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する