-
9. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:46
ドラえもんがいるからたまこと思ったけど
パパ家事やらないからなあ+648
-12
-
45. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:43
>>9
昭和の家庭だからね
パパ優しいから現代風にアレンジされたらやりそう+239
-1
-
84. 匿名 2022/10/29(土) 17:44:38
>>9
でも専業主婦なのに買い物はのび太に頼んでるし
育児はドラえもんがやってる
一人っ子で塾も行かないから学費かかってない
だいたい居間でテレビ見てるよ+385
-2
-
93. 匿名 2022/10/29(土) 17:45:46
>>9
たまこ専業主婦だし、ドラちゃんにどら焼きをエサに家事の便利グッズ出して貰えばいい+159
-1
-
106. 匿名 2022/10/29(土) 17:47:16
>>9
日曜大工してたりはする+120
-0
-
124. 匿名 2022/10/29(土) 17:51:30
>>9
家事やらないけど文句言わないし、優しい旦那さんだと思う。+143
-0
-
164. 匿名 2022/10/29(土) 17:57:21
>>9
家が借家なのがなあー
持ち家でドラちゃん付きならたまこ最強なんだけど
そうなると、やっぱサザエだな
自分の親と同居だけど桜新町の一戸建て住み
家事や育児をフネさんに気軽に頼んでデパート行ってるしね
+113
-4
-
221. 匿名 2022/10/29(土) 18:11:55
>>9
よく赤字だわーって悩んでるよね+3
-0
-
316. 匿名 2022/10/29(土) 19:02:57
>>9
のび太パパは車の免許すら持ってないしね+3
-3
-
326. 匿名 2022/10/29(土) 19:10:12
>>9
野比家は借家なんだよなぁ。+16
-1
-
333. 匿名 2022/10/29(土) 19:14:58
>>9
パパが家事やらないってより、
たまこもろくにやってないよね…+32
-0
-
351. 匿名 2022/10/29(土) 19:30:28
>>9
専業主婦で子どもは小5が一人の状況でも、夫は家事をやらないと文句言われる時代かぁ。
本当結婚って墓場だね、結婚したくない男性が増えているのもよく分かる。+32
-3
-
354. 匿名 2022/10/29(土) 19:31:56
>>9
野原ひろしもマスオも
さくらひろしもやらないからそこは他のメンバーと一緒じゃない?+47
-0
-
604. 匿名 2022/10/30(日) 02:55:14
>>9
ひとりで働いて家計を支えてるのだから家事まで分担したら可哀想過ぎない?+8
-1
-
648. 匿名 2022/10/30(日) 08:48:44
>>9
のび太が子供ってのがなぁ…+4
-0
-
762. 匿名 2022/10/30(日) 12:58:54
>>9
私もたまこだ!ドラちゃんみたいな子守り型ロボットがほしい!
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する