ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:22 

    >>4
    テレビ朝日の見学の回とかねw

    +142

    -5

  • 34. 匿名 2022/10/29(土) 17:39:50 

    >>4
    まだ5歳だし行動はあれだけど、意外と賢そうな気もするんだよね

    +589

    -12

  • 51. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:31 

    >>4
    クレしんが放送されたばかりの平成初期の頃、母を名前で呼び捨てにしたりぞうさんを見せたり、ケツだけ星人になったりと、真似をする子供とそれを嫌がる母達とでちょっと問題になってたことがあったなぁ

    +256

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:38 

    >>4
    サザエさんとみさえを迷ったけどみさえにしたよ。
    サザエさんも裕福でいいなーと思ったけど、タラオやイクラがウザいのとノリスケがしょっちゅう侵入してくるストレスを考えたらまだ野原家のほうがいいと思った。しんちゃんは手がかかるけど、まわりの友達はみんなおおらかできちんとしてるしね

    +339

    -10

  • 150. 匿名 2022/10/29(土) 17:55:37 

    >>4
    だいぶん前に
    自分の子だったら嫌ってので
    カツオ、しんのすけ、のび太、まる子ってのがあったんだけど。

    ダントツでまる子が一位になってたよ。

    +164

    -3

  • 214. 匿名 2022/10/29(土) 18:09:54 

    >>4
    でもしんちゃんってひろしとみさえの子供だけあって根はいい子でいざっていう時は頼りになるし、なんだかんだ家庭と周りを明るくしてくれる子だなと思う

    自分の子供だったら、あのくらい手のかかるくらいが楽しそう(笑)

    +156

    -21

  • 248. 匿名 2022/10/29(土) 18:21:21 

    >>4
    映画見てると、親がおかしくなって育児放棄したとき、自分でおんぶ紐して行動共にしてたり、ご飯あげてたり(自分はチョコビとか食べてたけど笑)してて、妹のお世話してるのえらいと思ったよ

    +206

    -2

  • 267. 匿名 2022/10/29(土) 18:31:09 

    >>4
    息子がしんちゃんみたいな感じで、それこそポンポコチン体操とか大好き笑笑

    +61

    -6

  • 332. 匿名 2022/10/29(土) 19:13:53 

    >>4
    しんのすけってきれいなお姉さん好きだから
    母親よりも、そっちだよね(笑)
    5歳だと、まだママママ言ってるのが
    普通じゃないかと思うけど、あれだけ
    親離れしてるのは逆に有り難い。
    (それが寂しい!母親よりきれいなお姉さんが
    好きなのは嫌!って人は無理だろうけど)

    +76

    -2

  • 430. 匿名 2022/10/29(土) 21:10:45 

    >>4
    年々しんちゃんはまともになっていってるよ。
    いつの間にかみさえ呼びじゃなくなって母ちゃん呼びになってるし、ぞうさんとかもやらなくなった。
    妹の世話するし、シロの世話もするし、一人で公園に行ってちゃんと帰ってくるよ。
    むしろ家の前まで園バス来てくれるのに順日間に合わなかったり、5歳児が勝手に出ていっても気付かないぐらいだらけてるみさえの方が問題ありだよ。

    +83

    -1

  • 467. 匿名 2022/10/29(土) 22:00:06 

    >>4
    のび太も大概よw

    +53

    -0

  • 539. 匿名 2022/10/30(日) 00:24:27 

    >>4
    変な事言うけど風間君より勉強させたら勉強できそう。勉強のしかた癖あるかもだけど笑笑

    +22

    -0

  • 564. 匿名 2022/10/30(日) 01:15:37 

    >>4
    しんちゃんの映画を見たら結構印象が変わると思うよ(笑)

    妹のひまの面倒もちゃんと見れるし、親や仲間思いだし、常に前向きで明るくて地頭もいい

    だからみんな文句言いながらも、なんだかんだしんちゃんのこと憎めなくて愛されてるんだと思う

    子供の頃は手がかかって大変だろうけど、大人になったら有望な子供になるんじゃないかな

    +48

    -1

  • 583. 匿名 2022/10/30(日) 02:26:01 

    >>4
    温泉わくわく大作戦のクライマックス見てよ
    めちゃくちゃ幸せそうな一家よ

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2022/10/30(日) 02:45:04 

    >>4
    うちの子年長だけどマジであんな感じで毎日イライラするわ。減らず口ばっかだし余計なことばっかするしお姉さん大好きですぐナンパするしお尻やチンチンすぐ出すし。

    +16

    -0

  • 613. 匿名 2022/10/30(日) 04:48:11 

    >>4
    大変だろうけどあんなギャグセン高い子どもだったら面白くていいかも
    お姉さんナンパはするけど人をいじめたりしないし、いじめられても天然でやり返すし、根は優しいし

    +17

    -1

  • 754. 匿名 2022/10/30(日) 12:12:55 

    >>4
    男の子って、あんなもんだよ、、
    (もちろん大人しい子もいる)

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2022/10/30(日) 16:07:24 

    >>4
    めんどくさく嫌だなとは思うけど、
    実際問題あれが5歳と考えると知能も情緒も
    天才的に成長しててすごいなとは思う。
    アニメの子ども全般に言えるけど、オトナだよね。

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2022/10/30(日) 16:39:02 

    >>4
    私もこれだな…
    そして夫が気絶するレベルの足クサも耐えられないかもしれん。

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2022/10/30(日) 16:43:15 

    >>4
    大人をよく見てる賢い子だなぁと思ってる。

    +3

    -1

  • 835. 匿名 2022/10/30(日) 17:15:33 

    >>4
    発達を疑うよね

    +3

    -3

  • 852. 匿名 2022/10/30(日) 19:08:35 

    >>4
    しんちゃん落ち着きなくて大変そうだけど、ななこお姉さんを使ったら勉強頑張りそうw
    ひまわりも癖強そうで、旦那は野原ひろしだけど、子供はタラちゃんが良いなぁ〜

    +3

    -0