ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/10/29(土) 15:10:13 

    通勤バッグがほしいけれど、あまりお金を使いたくないなという気持ちもあります。皆さんはそもそも付録のバッグって使ってますか?

    +268

    -23

  • 11. 匿名 2022/10/29(土) 15:11:55 

    >>1
    モデルが持って素敵に写ってる画像とはやはり本物と差がある気が

    +251

    -4

  • 18. 匿名 2022/10/29(土) 15:12:41 

    >>1
    これが付録なの!?
    全然良くない?

    これが付録とわかる人は自分も持ってる人くらいでは
    そしてこのムックを買う人は付録目当ての人しかいないだろう

    +455

    -14

  • 24. 匿名 2022/10/29(土) 15:13:19 

    >>1
    主さんが貼ってるようなやつって、そもそも「付録」っていうの?
    このバッグがメインで売ってるやつだよね。
    本当に「付録」的なちょっとしたポーチなら使うけど。

    +218

    -6

  • 26. 匿名 2022/10/29(土) 15:13:28 

    >>1
    それならもういっそのことGUとかしまむらでかばん買う

    +121

    -16

  • 31. 匿名 2022/10/29(土) 15:14:16 

    >>1
    私接客なんだけど、さっき「そのバッグ素敵ですね!」ってお客様に言ったら「これ付録なんですよ、しかも結構昔の」って言われて「え、そうなんですか?、でも付録でも素敵なものは素敵ですよ」って乗り切った。。
    結構きちんと感あって紛らわしい。

    +149

    -60

  • 45. 匿名 2022/10/29(土) 15:16:22 

    >>1
    そもそもこれムック本でどっちかいうと本よりバッグメインだよ
    純粋な付録のバッグよりそれなりきちんと作られてるはず

    +149

    -3

  • 59. 匿名 2022/10/29(土) 15:19:00 

    >>1
    使う。というか使う目的でしか付録付きの雑誌って買わなくなった
    最近は昔ほど買う人少なくなってきてるからあれ付録だって気付く人も少なそう

    +65

    -3

  • 82. 匿名 2022/10/29(土) 15:23:01 

    >>1
    これは本屋さんで見ても付録じゃなくて【雑誌付きバッグ】だと思って見てる

    +71

    -2

  • 85. 匿名 2022/10/29(土) 15:23:39 

    >>1
    逆に付録しか使わない

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2022/10/29(土) 15:24:26 

    >>1
    エコバッグとか帆布のトートとかギリでナイロンバッグなら使うけど、
    こういう合皮タイプは折りジワがあったりいかにも質感に安っぽさが目立つから使わない。
    こんなの買うなら同じ値段で付録じゃない方がいいよ。

    +56

    -6

  • 103. 匿名 2022/10/29(土) 15:31:11 

    >>1

    その理由で「付録」を使うのはちょっとズレてる気がする。

    いくら安いと言っても通勤に使えそうなバッグが付いた本だと1,900円とかするよね?

    だったら、例えば同じ1,900円でもイオンやヨーカドーのバッグ売り場で1,900円で売ってるバッグの方が作りがしっかりしてると思うんだよね。

    その付録が本当に好きだから使いたい、じゃなく「安く済ませるために付録のバッグ」って、耐久性とかを考えても結局高上りだと思う。

    ※イオンとかその辺の雑貨屋のバッグの方が同じ値段でもしっかりしてるから。

    私も付録は好きだし、家の近所に出かける時とかは普通に使う。

    だけど、通勤だと耐久性が信用できない「付録」は使わないな。

    付録って安っぽい見た目なのに変にブランド名が入ってるところが恥ずかしい瞬間もあるし。

    そのブランドの通勤バッグをちゃんと買ったら3万円とかするのに、そのお金が払えない人が付録の1,900円で我慢してそのブランドを持ったつもりになってる…って雰囲気が一番ダサいし。

    +17

    -41

  • 131. 匿名 2022/10/29(土) 15:47:43 

    >>1
    徒歩圏内買い物なら、全く躊躇なく使ってる。
    寧ろ同じ人も多数見かけるので同類

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2022/10/29(土) 15:57:33 

    >>1
    これは使えそう

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2022/10/29(土) 16:03:15 

    >>1
    合皮革でしょ?
    雨の日の通勤にはよさそうだけど、普段に使うなら質の良いもの持ちたい。

    +0

    -15

  • 149. 匿名 2022/10/29(土) 16:10:10 

    >>1
    ほしいと思って買ったけど結局使わない
    なんとなく安っぽく感じて通勤にはやっぱり良いバッグ使いたい
    場所によるけど。

    +12

    -2

  • 152. 匿名 2022/10/29(土) 16:10:39 

    >>1
    絶対使わないよブランドメーカーの名入でも生地100均クオリティだもん

    +14

    -3

  • 168. 匿名 2022/10/29(土) 16:48:26 

    >>1
    こういう系のバッグは3ヶ月くらいするとヘタリが凄いよ。
    プチプラの合皮バッグの方が長持ちする。しまむらなら2000円程度だよ。

    +16

    -2

  • 171. 匿名 2022/10/29(土) 16:55:09 

    >>1みたいなムック本は3千円くらいするから、雑貨屋とかで買える安いバッグと変わらないと思う

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2022/10/29(土) 16:55:39 

    >>1
    耐久性は大丈夫なのかな?
    付録じゃないけど学生のときにワゴンで安売りしてた2000円のトートバッグ使ってたら2ヶ月で取っ手のところがほつれて取れた。
    途中で壊れると肩に抱えて運べず手で抱えて持ち運びするから手がだるくなった。

    使うならいきなり途中で取っ手が取れることを想定して丈夫な鞄ごと入るようなエコバッグを常備することを勧める。

    昔だったからまだゴミ箱が街にたくさんあって私はビニール袋を途中でゲットしたらそれに鞄の中身を移し変えて鞄は捨てた。今はゴミ箱見当たらなくなったから出来ないと思う。

    +1

    -6

  • 182. 匿名 2022/10/29(土) 17:21:19 

    >>1
    シアタープロダクツのトート使ってるよ。付録というかムック本だけど。

    +26

    -3

  • 191. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:47 

    >>1
    まずこれぎゅうぎゅうに箱に詰められてるから形崩れしてたりするだろうからこんなに綺麗じゃないだろうとは思う。まだGUで買った方がマシだと思う。

    +1

    -6

  • 194. 匿名 2022/10/29(土) 18:02:50 

    >>1
    好きなものなら気にせず使います。
    夏はすみっコぐらしのカゴバッグつかったし、ミニ財布もミニ水筒も付録笑 さらにマニキュアもメイクも笑笑
    やばい私付録大好き

    +22

    -3

  • 198. 匿名 2022/10/29(土) 18:21:31 

    >>1
    会社にアナスイのムック本のバッグ持ってるオジサンいる!娘か奥さんのおさがりかな?
    2017年くらいのSweetのミッキートートバッグ持ってる女のコもいるよ!私も持ってるから分かるwカブりが気にならないなら全然あり。カワイイし汚れても付録だしって。あとポケットついてたりするから便利だよね。

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2022/10/30(日) 00:06:08 

    >>1
    デザインが気に入れば使うけど、重いもの入れたらすぐダメになるよ
    取手と本体の境目が弱い
    パソコンとか書類を入れるのはメインバッグにして、財布とスマホだけ入れるとかならいいと思う

    +2

    -0

関連キーワード