-
18. 匿名 2022/10/29(土) 00:24:13
夜寝れない
↓
朝起きれない
↓
遅く起きる
↓
一日何もできなかった、気分落ちる
↓
日中寝てたので夜寝れない
↓
朝に寝る
↓
遅く起きる
↓
今日もまた何もしてない、自己嫌悪
↓
明日こそやるぞ!起きるぞ!早寝するぞ!
↓
風呂すらサッサと入れてない
↓
以下ループしてどんどんダメ人間となる
健康に悪く、病院行くにしても起きると受付時間に間に合わない、社会不適合になっていく、ガルで書き込む+114
-2
-
33. 匿名 2022/10/29(土) 00:34:04
>>18
仕事してないの?
意識変えなよ。+4
-11
-
34. 匿名 2022/10/29(土) 00:34:09
>>18
最初は深夜に寝ててヤバ!と焦ってたのに、それが深夜2時になり「もう2時だヤバ!」となり、それが3時になり、ついに朝の4時に寝るようになり、もう今では完全に朝になって朝のニュース始まって寝るのが当たり前になり、深夜2時に寝れた日なんて早寝に入ってしまう!
深夜2時でビビってたあの頃が懐かしい…助けて+46
-1
-
41. 匿名 2022/10/29(土) 00:41:05
>>18
わかるよ
私は朝早くから仕事あるのにまだ風呂に入ってないもの
朝でいいや、今入れ、のせめぎあい
まず夕飯の後片付けやごみの分別とか洗濯物干しとか辛すぎる
すぐ終わる仕事なのに億劫でたまらない+38
-2
-
54. 匿名 2022/10/29(土) 01:11:49
>>18
似たような私…
無職から日雇いで働くようになり好きな時間に寝て起きを正そうにも怠け癖は簡単には直らず。
仕事入って前日早寝しようにも今しなくて良い事わざわざやって寝るの遅くなり薬で寝付きよくしようにも興奮して効き目も薄。
入ってない日は前の日寝てないのもあってすんなり寝れる。早く安定した生活と収入が欲しい
寝れないから病院に行って薬出して貰って…って何の為に働いてるのか分からなくなる😭
+8
-1
-
62. 匿名 2022/10/29(土) 02:09:41
>>18
私今マジでこれ…無気力すぎて
部屋汚いし洗濯物そのまま。
あーまじでどうしよう。+10
-1
-
64. 匿名 2022/10/29(土) 02:21:21
>>18
鬱になってからこのループから抜け出せなくて困ってる。
どうしたら抜け出せるんだろうね。なかなか寝付けないから睡眠薬も貰ってるのに、明日になるのが嫌すぎて飲めない。。+11
-0
-
74. 匿名 2022/10/29(土) 05:43:55
>>18
わかりすぎるwだから私も今こんな時間まで起きてるw+3
-1
-
85. 匿名 2022/10/29(土) 07:42:00
>>18
アホか、と思われるのは承知で。運動するとそのループ抜けたませるかも。頭だけ使ってて体は頭ほど疲れてないとか、血の巡りがわるすぎるとか。私がどん底のとき運動を始めたら精神も生活も正常になってきたことがあって。最初は本当にめんどくさいけどやってるとやらないと気持ち悪くなってくるのよね、運動は。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する